2013年3月31日、在日韓国人の多い東京の新大久保と大阪の鶴橋で反韓デモが行われ、またそれを迎え撃つかのような親韓デモも対抗して行われた。前年8月に李明博大統領(当時)が竹島に上陸して以降、日本では反韓感情が高まっており、こうしたデモは過激化している。
「朝鮮人を殺せ!」「韓国人は出ていけ」のような過激なスローガンが見かけられることもあり、状況は見過ごせないほど激しくなってきた。31日、新大久保で行われたデモでは、こうした反韓デモに対抗するカウンターデモの団体や地元の商店主らが出揃い、一時は険悪な事態になったという。
中国では韓国と同じように反日感情を持つ者も少なくない一方、反韓感情を抱いている向きも少なくない。また、中国は韓国と同様に、日本と島しょの領有権問題で争っている立場である。
このニュースが中国国内に伝えられると、大きく関心を惹いたようだ。中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトでは以下のような意見が寄せられた。
「日本の右翼団体はまだ韓国人を蔑視するのか?!ただ、少し安心できたのは、一部の市民はまだ正常な判断力を持っていることだ。彼らはこうした蔑視を恥ずべきものだと思っている。日本の右翼よ、もうこれ以上極端な“大日本民族”思想を拡散してくれるな。時代の情勢に明るい人こそ真の英雄。このようなやり方で国民の支持を集めようとは、まさしく無恥である!」
「新大久保では今日もまた、反韓デモがあった。これまでにも何回かあったけれど、そのスローガンはだいたい『韓国人出ていけ』『竹島を返せ』といったようなもの。こうした排他主義に反対を唱える人たちがビラ配りもしていた。デモをこんなに近くで見たのは初めてで、とても怖かった。若い女性が2人、おびえて私の店に避難してきたほどだった」(在日中国人のコメント)「右翼に不快を覚えますが、それより優しい日本人はもっとたくさんいます。東アジアの国々が仲良くできたら良いですね」(原文ママ)
ただし、この話題に関する関連投稿は次々と削除措置がとられているようだ。1日午後7時現在では、
関連投稿はほとんど見られなくなった。また、別の国内の掲示板サイトでも、関連のスレッドは閉鎖されている。 (Record Chinaより)
まず根本的に間違っている部分は、何が原因で反韓デモが起こっているかという部分である。この記事を要約すると、「日本の右翼が韓国人を蔑視したデモを繰り広げているが、東アジアの国々は仲良くすべでである」ということのようであるが、多くの日本人が反韓感情に目覚めたのは、前年8月に李明博前大統領が竹島に上陸しただけではなく、こともあろうに天皇陛下に対して侮蔑の言葉を吐いたことがきっかけとなったという見方が大きい。それまでもメディアがこぞって韓国を持ち上げ、ドラマやらK-popやら実際の人気がどれほどかを無視して過大評価していたことに対して違和感を感じていた人も多かったが、そういった感情が李明博前大統領の言動と行動が引き金となって反韓感情が表立って出てきたのである。
韓国人を蔑視していることだけが原因なら、日本人ならデモなど起こさず無視するだけであるが、デモが行われる背景には積み重なった反韓感情がある。加えて、韓国で行われている徹底した反日教育を多くの日本人の知るところとなったことも大きいだろう。日本人が韓国人を蔑視しているというのならば、そこにはそれ相応の事情というものがあるのだ。
そういったことを一切合財無視して「日本の右翼よ、もうこれ以上極端な“大日本民族”思想を拡散してくれるな」?「右翼に不快を覚えますが、それより優しい日本人はもっとたくさんいます。東アジアの国々が仲良くできたら良いですね」?馬鹿を言うな。大日本民族思想ではなく敵意をむき出しにする相手に対する不快感であり、優しい日本人だからこそ許せないことに起こっているのである。
こういった記事がどういう層に向けて発信されているのかはわからないが、これを読んで「日本人は反省すべきだ」とか思う日本人がいるとは、私には到底思えない。しかもそれが「日本最大のの中国情報サイト」から発信されているとなればなおさらだ。中国の反日デモのすさまじさと比べれば、悪く言うだけのデモなどおままごとみたいなものだ。

人気ブログランキングへ
「朝鮮人を殺せ!」「韓国人は出ていけ」のような過激なスローガンが見かけられることもあり、状況は見過ごせないほど激しくなってきた。31日、新大久保で行われたデモでは、こうした反韓デモに対抗するカウンターデモの団体や地元の商店主らが出揃い、一時は険悪な事態になったという。
中国では韓国と同じように反日感情を持つ者も少なくない一方、反韓感情を抱いている向きも少なくない。また、中国は韓国と同様に、日本と島しょの領有権問題で争っている立場である。
このニュースが中国国内に伝えられると、大きく関心を惹いたようだ。中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトでは以下のような意見が寄せられた。
「日本の右翼団体はまだ韓国人を蔑視するのか?!ただ、少し安心できたのは、一部の市民はまだ正常な判断力を持っていることだ。彼らはこうした蔑視を恥ずべきものだと思っている。日本の右翼よ、もうこれ以上極端な“大日本民族”思想を拡散してくれるな。時代の情勢に明るい人こそ真の英雄。このようなやり方で国民の支持を集めようとは、まさしく無恥である!」
「新大久保では今日もまた、反韓デモがあった。これまでにも何回かあったけれど、そのスローガンはだいたい『韓国人出ていけ』『竹島を返せ』といったようなもの。こうした排他主義に反対を唱える人たちがビラ配りもしていた。デモをこんなに近くで見たのは初めてで、とても怖かった。若い女性が2人、おびえて私の店に避難してきたほどだった」(在日中国人のコメント)「右翼に不快を覚えますが、それより優しい日本人はもっとたくさんいます。東アジアの国々が仲良くできたら良いですね」(原文ママ)
ただし、この話題に関する関連投稿は次々と削除措置がとられているようだ。1日午後7時現在では、
関連投稿はほとんど見られなくなった。また、別の国内の掲示板サイトでも、関連のスレッドは閉鎖されている。 (Record Chinaより)
まず根本的に間違っている部分は、何が原因で反韓デモが起こっているかという部分である。この記事を要約すると、「日本の右翼が韓国人を蔑視したデモを繰り広げているが、東アジアの国々は仲良くすべでである」ということのようであるが、多くの日本人が反韓感情に目覚めたのは、前年8月に李明博前大統領が竹島に上陸しただけではなく、こともあろうに天皇陛下に対して侮蔑の言葉を吐いたことがきっかけとなったという見方が大きい。それまでもメディアがこぞって韓国を持ち上げ、ドラマやらK-popやら実際の人気がどれほどかを無視して過大評価していたことに対して違和感を感じていた人も多かったが、そういった感情が李明博前大統領の言動と行動が引き金となって反韓感情が表立って出てきたのである。
韓国人を蔑視していることだけが原因なら、日本人ならデモなど起こさず無視するだけであるが、デモが行われる背景には積み重なった反韓感情がある。加えて、韓国で行われている徹底した反日教育を多くの日本人の知るところとなったことも大きいだろう。日本人が韓国人を蔑視しているというのならば、そこにはそれ相応の事情というものがあるのだ。
そういったことを一切合財無視して「日本の右翼よ、もうこれ以上極端な“大日本民族”思想を拡散してくれるな」?「右翼に不快を覚えますが、それより優しい日本人はもっとたくさんいます。東アジアの国々が仲良くできたら良いですね」?馬鹿を言うな。大日本民族思想ではなく敵意をむき出しにする相手に対する不快感であり、優しい日本人だからこそ許せないことに起こっているのである。
こういった記事がどういう層に向けて発信されているのかはわからないが、これを読んで「日本人は反省すべきだ」とか思う日本人がいるとは、私には到底思えない。しかもそれが「日本最大のの中国情報サイト」から発信されているとなればなおさらだ。中国の反日デモのすさまじさと比べれば、悪く言うだけのデモなどおままごとみたいなものだ。

人気ブログランキングへ