★とまと日記★

日頃思っていること、思いついたこと、興味のあることならなんでも書いちゃいます。

フライングで買ったのに

2006-05-31 | foods
昨日発売だった

じゃがりこ ジャーマンソーセージ味

意気込んで発売前日に2つも購入したのに、
口の中の炎症が激しく水を飲むのも大変な状況で
やっと今日、意地で一箱いただきました。

確かにソーセージ味。
でも
ベーコンの多いジャーマンポテトと言われたらそんな気もする。
じゃがりこそのものがポテトだから当たり前と言えば当たり前。

まだ本調子じゃないからかな?
香りからすると、もっとソーセージ味が強いはず。

こんな荒れた口でもヒリヒリとかしないので、
たいした辛さではなかったってことですね。
一箱あける頃にはビールが飲みたくなりました。

こりゃ美味い!ってことです。

どうにかならないものかなぁ。

2006-05-30 | Weblog
お役所の仕事って、一体何なんでしょうね。

まずは社会保険庁。
26都府県でおかしなことになってたらしいですね。
ということは、全国の半分以上がおかしくなってる
というか、半分以上の都府県で

免除を多くすればパーセンテージ上がるんじゃない?』

って気づいたって事ですよね。
だったら、1/2の人が、それに疑問を抱いたっていいわけです。
そうならないのがお役所というところなのでしょうか。

勇気を持って、
ずる賢いことに長けているアルバイトでも雇ってみては?


もう一つ驚いたのが広島市役所。
さっき で偶然見かけたんですけど、

ユネスコ世界遺産の『原爆ドーム』を守ろうとする気配がない

全国各地で高層マンションが増え続けてますが、広島も例外じゃないと。
『原爆ドーム』の周りにも増えてきているらしいのですが、
建物の色とかには制限つけていたのに

建物の高さは制限ないってさ~

ということは、『原爆ドーム』が高層マンションの影になりつつあるわけで。
世界遺産どころの話じゃなくなってきてしまうわけですよ。
それを阻止するのに先陣切らなきゃならないのが地方行政。
しかも高層マンションは全室完売、着々と建築が進んでます。
それなのに、どうやら動かないようです。
いや、ちょっとは動くらしいけど…

『署名があったことは業者に伝えます』

とは確かに言ってましたけどね?それで建築が止まると思ってるの?
確かにね、人が集まってくるんだからマンション万歳もわかりますよ。
地方自治にとって、住民が増えるのはありがたい。
経済効果も期待できるってもんでしょう。
でも、でもですよ?

世界遺産、行政が守らなくて、誰が守るんだ

戦争の悲惨さを伝え、平和を訴えていこうという気持ち。
広島には脈々と受け継がれているものだと思っていたけれど、
結局お役所仕事は全国同じなんでしょうか。

ホント、がっかりですよね。ってか、唖然

旅に行きたい

2006-05-29 | Weblog
そろそろ夏の旅に行く計画を立てなくては!

去年の夏のテーマは『東北の夏祭り』。
行きたかった『新庄祭り』に行けたのは大きな思い出。
特別な年だったから、仕事を犠牲にして行ったんだった(((^_^;)
それから、本気で涙を流した『青森ねぶた』は今年も行きたいところ。
青森県内の祭りはそれぞれ個性があるようなので非常に興味深い。
あ、もう一つ!
『角館のまつり』ももう一度行きたいところ。
夜明けまで見届けたいけど…宿が問題だ。

今年は南下もしたいのだけれど、どこにしよう?

学生時代、部活の全国大会で行ったっきり九州には足を踏み入れてない。
そろそろ行ってもいいだろうと思うけれど
なかなか時間と予算の都合がつかないなぁ。

まずは休みがどの程度とれるかだ。

…どうも調子がよくない。
完全に胃が壊れているっぽい。
舌の先が痛い(>_<)
でもまず何より疲れと睡眠不足がよくないんだろうな。
先の休みに思いをはせるまえに、まず今を休まなくちゃですね。

また幻を生んでしまった…

2006-05-28 | foods
あああ、またやってしまいました。
あまりに疲れて 握り締めて寝てました。
気が付いたら…画像だけ してました。

気づくまでに相当な時間を要したので、
今回の幻を見た方は必ずやいらっしゃるはず…ごめんなさい

…エリカさん、いらっしゃいませんでしたか?

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:

さて、気を取り直してなんですが、
最近生活もウエストも苦しくなりつつあるあたし…

『やめなきゃ!やめなきゃ!』

と思うのに、なぜか行く先々のスーパーにPascoのマネキンさんが
結果、またしても菓子パンを買ってしまうはめに(←いい言い訳だ)

今回は季節はずれの単語に惹かれました
モンブランケーキデニッシュ

 ←片手を開いた大きさです

 ←白い粉がふってあります。砂糖?

 ←大きいけどぺったんこで完食。

個人的にPascoのデニッシュ生地は大好きです。
白パンにはかなわないんだけれども…。
しっとりした生地で、本当に美味しい。
ただ、今回のはご覧の通り真ん中がぺったんこで少々硬かったかな。
それから、モンブランといわれる重要な部分ですが、
甘いものが基本的に苦手なあたしにはちょうどよかったけれど、
普通の人にしてみたら明らかに足りないかと思われます。
せっかく甘さ控えめなのに、量まで控えちゃうともったいないですね。
この甘さならてんこ盛りでもいけたかも(牛乳つきで…。)

今日のお店には、宇治抹茶シリーズやマンゴーシリーズが揃っていて、

かなりの誘惑度だったんですが、
グググ~ッ と我慢して帰宅したのでした。

でも途中のコンビニで『ガツンとベーコン』買っちゃったけどね。

きっかけは、ドリカム♪

2006-05-27 | Weblog
楽しかったなぁ、ドリカムのアリーナツアー。

ってことで、行きたい熱がさめやらず、
夏のホールツアーのチケット予約に成功しました(^-^)v
昨日の夜に予約したんで、明日までには支払いをしなければなりません。

うっ。

金曜の夜に予約とって日曜までに支払う…。
ってことはお金下ろすのに手数料がかかっちゃう(--;)

今朝、ローソンで確認したら現金じゃないと駄目だって…。

予約キャンセルにするより絶対マシだからきちんと払ってきます!

占いシリーズ(14)

2006-05-26 | 占い(全般)
何気なく検索キーワードランキングを見ていたら
『動物占い』っていうのがありましてね、
その中に『名前で動物占い』っていうのを発見したのでやってみました。

どうやら姓名判断らしくて、名前だけでやる占いなんです。
注意書きがありました。
※姓名判断では、複数の視点から名前を分析して性格を占います。
そのため視点によっては、他の視点と全く相反することを言っている場合があります。
そのような場合には、そういう多面性がある人だったり、
力の強い視点が力の弱い視点の作用を抑えたりすることになります。

もちろん今回、本名でやってみました…。

《結果》とまと(仮称)さんを動物に例えると・・・カエルです!

カエルの人の特徴・・・ 「井の中の蛙」ということわざが有名なカエル。
              このタイプの人は、自分を過大評価しすぎ、浅はかで自信過剰なところがある人です。

とまと(仮称)さんのカエル度・・・★★★★★5★★☆☆☆10

●視点1(基本的性格の傾向を表します)
男っぽい性格の親分肌で義理人情に厚く、とても面倒見の良い人です。
それはそれで信頼されるのですが、頼まれると断れない性分なため、
他人から利用されたり、親切心があだとなることもあり、異性問題等にも注意が必要です。
ただ、身内ではガラリと違って、自己中心的になる人が多いようです。
このタイプの人は、いわゆる”平均的な人”は少なく、良いか悪いかに極端に分かれる傾向があります。
それだけに本人の努力次第で大きく人生が変わってきます。

●視点2(一生を通じた性格、特に中年期を強く表します)
努力を重ねて成功を収めた英雄的人物も中にはいますが、一般的には激動・浮沈が大きく、不安定な人です。
自信過剰になって、我を押し通すために人望は得られず、色欲に走ることもあり、
そうなると家庭を顧みないので、不和を招いてしまいます。

●視点3(一生を通じた性格、素質、特に若年期を強く表します)
几帳面で地道な努力をするところは良いのですが、見栄っぱりで喜怒哀楽が激しく、
自分の考えが正しいと思い込む傾向があり、他人にも厳しいので、周りからは煙たがられます。
他人の意見も尊重する柔軟性を持って、視野を広げて下さい。浪費癖にも気を付けて。

●視点4(一生を通じた性格、特に対外的性格を強く表します)
努力を重ねて成功を収めた英雄的人物も中にはいますが、一般的には激動・浮沈が大きく、不安定な人です。
自信過剰になって、我を押し通すために人望は得られず、色欲に走ることもあり、
そうなると家庭を顧みないので、不和を招いてしまいます。

●視点5(一生を通じた性格、特に晩年期を強く表します)
先見の明と洞察力・企画力に優れ、的確な判断力と粘り強さで障害をもはねのけます。
話し上手で明るく華やかな雰囲気があり、動作もキビキビとしていて周りから好感を持たれる人柄です。
計画性もあるため、投機等にも向いているといえるでしょう。


えっと~、なんて言うか~、つまり

平均的な人じゃなくて、なんだか極端な人で、
自信過剰なら結婚は向いてないかもってことですか


でもなんとなく理解できるって言うか、思い当たる節があるって言うか。
当たってる気がするんだなぁ、これが。
姓名判断なら、結婚して苗字が変われば結果も変わります。
まだまだ改善の余地はあるって言うことで

興味のある方はこちらへどうぞ 『名前で動物占い』

週末ですね~。

2006-05-26 | Weblog
こないだの休みから、もう1週間になってしまうんだなぁ

この週末も、お約束のようにヘルプでのお仕事です。
通常は内勤(デスクワーク)なんですけどね、
ヘルプとなると、店頭での接客・販売といったものが中心になります。
まぁ、イベントの進行などもあったりしますが…。

どっちかっていうと、土日の方がイキイキとしているかもしれません。
外でいろいろな人(お客様や関係者)とお話をするのが楽しい。
アルバイトや派遣の人に対しての人材育成も楽しい。
内勤が嫌いなわけではないんですよ。
システム構築しているときなんかは
あたし、プログラム構築とか向いているかも
とか、勝手な思い込みしたこともありますからね…。

いろんなことをやりたいタイプなんですよ。

一応ね、アルバイト、大学生のときにやりましたよ。

○予備校の事務・試験監督
○ドーナツ屋さんの販売・製造・精算
○電話投票やコールセンターのオペレータ

全くといっていいほど見事にジャンルの違うアルバイトしてましたね。
おかげでいろいろな仕事に対応できるようになりました。
もともと教壇に立つつもりでいたので、
人前で話すのも苦手ではありませんでした。

あ、家庭教師と塾の講師はやりませんでした。
割りはいいけど、一生教師をやるのなら、今は別のことをやりたい。
そう思っていたんで・・・ええ、結局その道には進みませんでしたけど。

もしヘルプの仕事がなくなったら
休みの日はきっと外に出てますね。
でドライブなら道の駅に立ち寄って直売所のおばちゃんと話します。
生で地元訛りを聞けちゃったりするわけですから、これは楽しい
電車で出かけるなら…たぶん隣の人とかに声をかけられますね。
どうも声をかけられやすいタイプみたいなんです、あたし。
初めて会った掃除のおばちゃんからお菓子もらったりしちゃうんです…。

休み返上でもともとの内勤の仕事をしろと言われたら…たぶん壊れますね
ヘルプは気分転換になってるからいいけど、デスクワークなら、
残業するから休みをください
って、間違いなく言ってると思います。

・・・そういや学生時代、「家族とご飯を食べたいので」って書いて休暇願を出したことがあったなぁ。

冷やし甘酒

2006-05-25 | foods
昼休み、スーパーで発見してしまった。

なんだ、これ?

毎年こんなの出てましたっけ?
今年初?

『冷やすといっそうおいしく召し上がれます。』

そっか。
冷蔵庫で冷やしてから試してみよう。

占いシリーズ(13)

2006-05-24 | 占い(全般)
毎回いろいろな占いを実践してご紹介しておりますが、
先日、お休みの日に数時間かけて占いリストを作ってみました。
いや~、いろんなものがあるもんだ

その上、 では毎週何かしらの占いを取り上げているわけですから、
週に一度だけではなかなか紹介しきれないことが判明
今までよりはちょっと の頻度が上がると思います。

朝も早よから占いです。
今日は でも取り上げられたばかりの『日用品占い』 です。
でも、放送でやってたのはこれとは違う『日用品占い』かもしれない…ちらっと見ただけだし。
結構、ズバリ (放送された占い)を見つけることが難しいので、
そういうことは抜きにしてどんどんご紹介していきましょう。

今回は誕生月日血液型性別の3つの情報から占います。
…年齢は関係ないってことになりますね。

《結果》
あなたは「おたま」です。

特徴
いつもはボーッとしてますが、やるときにはヤル、そんなあなたは「おたま」です。
周りからは「何を考えているのかわからない」と思われていますが、本人は気がついてません。
マイペースで完全に自分の世界を持っています。
能力が無さそうに思われがちですが、そのポテンシャルは非常に高く、
自分に合う環境に身を置くと、大きな成果を出し周りをアッと驚かせます。
個人で何か独立した仕事をすると吉です。

相性
「鍋」との相性が抜群です。
「包丁」のことが嫌いで近くによりたくありません。
「包丁」さんをパートナーにすることは、石を抱きて淵に入るようなもの。
気を付けましょう。


でましたね~。あたしのキーワードマイペース

前回、自分で
いざという時にならないと積極的には動かない
なんて書いたんですけど、それっぽい結果が見事に出ましたよね。

ちなみに、相性がいいとされている「鍋」というのは、
寛大で何でも受け入れてしまう、小さいことも大きいことも気にしない
本当にゴーイングマイウエイな方だそうです。
自分の周りでそういう人いないかなぁ?って何人か占ったんですが、
誰一人該当する人がいませんでした
相性が悪いとされる「やかん」は何人かいたのになぁ。

何人か占って結構あたってましたよ 『日用品占い』