小さくうまれた ななちゃん

小さくうまれた ななちゃんの成長記録
と    nana母 の ひとりごと

逃げられた…

2009年08月29日 16時06分57秒 | 2歳
実家の父から
「こどもを亡くして、旦那に逃げられて… 」

と言われました。悪気はないのだろうけれど父の言葉は、いつも私の心をズタズタに切り裂きます。


私は、旦那に逃げられたのか…と頭の中で…何度も何度も繰り返し響きます。


周囲の人が、nana父はひどい事をする人だという…、悪い人だという…、nana父に振り回されないほうがよいという…。離れたほうがよい…と…。

でも…

私は旦那から逃げられたのだ…。

地下鉄のホームにいるにもかかわらず…涙が止まらない。もうすでに枯れてしまったと思っていた涙が…留まらない。


なんで涙が出るんだろう…?父は事実を言葉にしただけなのに…その言葉を受け止め切れない。

マスクかければ人込みでも泣いているのがばれないだろうか…。

新盆

2009年08月23日 23時53分55秒 | 2歳
ななちゃんの新盆ために…ばあばが青竹をもってきてくれました。ななちゃんがうまに乗って早くかえってこられるように…と胡瓜でうまをつくりました。茄子でうしをつくりました。いつもより豪華な花…オリエンタルリリーとトルコ桔梗を飾りました。いつもより豪華な食事…。[いつも質素だから…ね…いつもより豪華…ね]きなことあんこのおはぎ[牡丹餅かな…]を作りました。


おはぎ作り…、去年は、ななちゃんと一緒にあんこ玉作ったりしたな…としみじみ思いました。ななちゃんの手で作ったかわいらしいちっちゃなおはぎを真似してつくろうと思いましたが…nana母の手でつくると…ななちゃんのちょっぴり大きくなっちゃいました。

ななちゃんの新盆…新盆と一周忌はしっかりするべき…なんて…わかったので…自分なりにちゃんとしたかった……。


つらかったけど…羽生にお坊さまが来て下さった時に、立ち会った…。ななちゃんはいつも、nana母のそばにいるけど…胡瓜の馬にのって帰って来るのだと言われれば、やはり、自分で迎えに行きたい…親心…。きちんとお経あげてもらってよかったね。


羽生から自宅に戻って来て、ばあばと迎え火を焚きました。ななちゃんと過ごすゆったりした日々…。送り火…

愛しい愛しいななちゃん…。