梅雨だと言うのに、なんだか夏のように暑いですね。
しかもしばらくは晴れるようで・・・
もしかして、梅雨明けたか??
ななの食欲は好調です。
ペレット一気食いも続行中。
このまま、暑さを乗り切って欲しいな~
朝の野菜盛りに、時々リンゴの薄切りを乗せてあげることがあるんですが・・・
支度中、ひと口サービスしてあげることが2,3日続くと、

もう学習して、足下でスタンバイ
でも、カメラ持って来たりモタモタしてたら、向こうへ行っちゃった・・・
その後は、名前を何度呼んでも来なくて・・・
果たして自分の名前を認識しているのか?
なんて考えて、こっちも意地になって呼び続けたら・・・
そのうち、足ダン始めたのです~
キレちゃったんだろうな
「ガマンにもほどがあるわ」

母に似て、短気なんだから~~
= = =
最近、ななのシッポの裏がキタナイ~
これは明らかに、ケージのスノコで頻繁にオチッコするようになったのが原因に違いない!
でも、トイレでしてくれるときもあるので、まだ全面トイレシーツ敷いちゃうのもな~
と言うわけで・・・
ケージの床を穴あきのプラマットにするのはどうかと思い、
今日はホームセンターで探してみたのですが・・・見当たりませんでした。
ネットで探してみるか。。。
ななのケージは天井付きのサークルを使っているので、
ぴったりのプラマットってなくて、今のスノコも手作り。
適当なプラマットを見つても、切断したりしてサイズ調整しなきゃいけないの。。。
面倒だけど、ななのオチリ汚れはなんとかしたいし・・・
なんか良さそうなモノってないですかね~
しかもしばらくは晴れるようで・・・
もしかして、梅雨明けたか??
ななの食欲は好調です。
ペレット一気食いも続行中。
このまま、暑さを乗り切って欲しいな~

朝の野菜盛りに、時々リンゴの薄切りを乗せてあげることがあるんですが・・・
支度中、ひと口サービスしてあげることが2,3日続くと、

もう学習して、足下でスタンバイ

でも、カメラ持って来たりモタモタしてたら、向こうへ行っちゃった・・・
その後は、名前を何度呼んでも来なくて・・・
果たして自分の名前を認識しているのか?
なんて考えて、こっちも意地になって呼び続けたら・・・
そのうち、足ダン始めたのです~
キレちゃったんだろうな

「ガマンにもほどがあるわ」

母に似て、短気なんだから~~

= = =
最近、ななのシッポの裏がキタナイ~

これは明らかに、ケージのスノコで頻繁にオチッコするようになったのが原因に違いない!
でも、トイレでしてくれるときもあるので、まだ全面トイレシーツ敷いちゃうのもな~
と言うわけで・・・
ケージの床を穴あきのプラマットにするのはどうかと思い、
今日はホームセンターで探してみたのですが・・・見当たりませんでした。
ネットで探してみるか。。。
ななのケージは天井付きのサークルを使っているので、
ぴったりのプラマットってなくて、今のスノコも手作り。
適当なプラマットを見つても、切断したりしてサイズ調整しなきゃいけないの。。。
面倒だけど、ななのオチリ汚れはなんとかしたいし・・・
なんか良さそうなモノってないですかね~

冬場だったら、脱衣場に置く、何とかマットっていうやつ(名前忘れちゃった)なんか、チッコもよく吸収してくれるからいいと思うけど、夏場はちょっとねぇ…うちのクロもわらマットにチッコ。困ってるのよね(汗)
やっぱり、薄切りのりんごの威力もあるのかしら
名前、分かってるのか、分かってないのかは定かではないけど、聞こえてることは確かよね。
だって、あれだけ耳がいいんだから。
なのに、お耳をピクリともしないでガン無視してるっていう事は、例え自分の名前が呼ばれてるとしても、それに応える気はないよっていう態度の表明よね
穴あきのプラマットって「休足マット」の類かしら?
一応、リンク貼っておきますね↓
https://item.rakuten.co.jp/heaven/444244/
この他にもサイズも色々ありますよ。
名前はわかっていてあえての反抗ですかね(*^-^*)
うちも名前には反応薄いのに”こら~”にはとても俊敏に逃げます・・・・・
うちもいろんなところでちっこするので、足裏が黄色くなってしまって・・
きれいな白だったんですけどね・・・・
なかなかいいものがないですよね。
きっとね、名前わかってると思いますよ
うちのうーちゃんずもみんな名前わかってましたからね
ただめんどくさいと聞こえててもガン無視しますが
おちり、困りましたねえ
もふもふさんと一緒で私も休息マットしか思いつかなかったです
あとは吸水マットを敷いて、上にトイレをのせるとかしか💦
うちはおもらしの時点ですぐにそうしちゃったので
でもあんよもおちりも汚れなくなりますよ
ななは女子だけど、そんなこと思ってそう~
いずれは、そういうマット敷くことになると思うんだけど・・・
まだ他の物を探してみようかと。。。
チモシーマット、うちも困ってて、只今撤去中です~
★もふもふミッフィーさん
聞こえてても、名前として認識ないのは淋しいな~
取りあえず12年も「なな」なんだからねぇ。。。
リンクありがと~!
実はコレ持ってて・・・このチッコ問題が起きてから、また使ってるんだけど・・・
サークルなので、床が金網じゃないから・・・イマイチなのです~
★うめちょさん
わかってるのかなぁ?
うちも、「こっち、こっち」とか言うほうが反応してくれます~
そうそう、足裏も悩むんですよね~~
★まみぽんさん
食べ物で呼ぶと来るんですけどね・・・
これは、名前がわかってるのか疑わしいですヨ
うちはサークル使用のため、床が金網でないので・・・休息マットって、オチッコ対策にはならないんです。
今、その下にペットシーツを置いてしのいでますが。。。
いずれは吸水のマットに・・・と思ってますが、もう少し抗ってみようかな~