ベランダのバジルがずいぶん大きくなったので、上のほうの葉だけ摘みました。

残念ながら、ななはそう好きでもないんですね

取りあえずはペーストにして冷凍保存。
今年も、パスタや鶏肉のソースで重宝しそうです。
でも、ななが食べる分も十分あるんだから・・・もっと喜んで食べてくれればいいのに。
半分はななのために植えたんだから。。。

そういえば、先週からなぜかブロッコリーが好きになったななですが、
こないだの房はほとんどななが食べてしまったので、新しく買ってきたら・・・
残すんですよね。(最後には食べてたけど・・・)
やっぱり、ただの気まぐれだったのか?
試しに、残ってた前回の房の残りを今朝あげたら・・・・
なんと、いちばん最初に食いつくじゃないですか

同じ産地で同じにしか見えない外見、
でも、ななにだけ感じる香りや味の違いがあるんでしょうかね?




おともだちのユズちゃんのママきゃろさんから、かわいいお菓子をいただきました。



ほらー、ユズちゃんのハイチュウだよ~



報告したところ、取りあえずユズちゃんに自分のニオイを付けて(笑)、
ななは去って行きました。。。
もちろん、なな用のドライフルーツには狂喜乱舞です

うちの子パッケージのお菓子なんて魅力的ですよね!
お誕生日に作っちゃうってのもいいかも~。
バリバリッと雑にパッケージ開けられませんぞ

きゃろさん、ありがとうございました

たくさんのバジル!!
すごくおいしそう!!
うちもたまにユズのために買うんだけど、
ほんの少しで結構な値段するんですよね。
バジルを使った料理は作ったことありません(^_^;)
難しそうで・・・
ユズちゃんハイチュウ、紹介してくれてありがとうございます
ななちゃんに匂いつけられてる!!
きゃろもななちゃんに匂い付けされたい
今はいろんなうちの子お菓子作れるから、
ひとみさんもぜひぜひ作ってみて
いい記念になるよ☆
ハーブ類って強いから、育てるの簡単ですよ。
ベランダできゃろさんも育ててみて~
私もペーストにしてソースとして使うか、ピザやサンドイッチで使うくらいなんですけど・・・確かに、買うのももったいないしね。。。
ふふ、ユズちゃんはもうななのものだよ~ん
イチゴのほうを開封したら、あま~いニオイに反応したみたいです
ほんと、記念日によさそう~~