6月になってしまいました。
毎月言ってるけど・・・早過ぎっ


今年もまた、こんなふうにサクランボをあげられるかしら。。。
もう震災前と同じように野菜は出回っていますが、買うときはやはり産地を気にしてしまいます・・・。
うちの近所の店は、ほとんどが茨城、埼玉、千葉産。
安全だと言われても、不安がないと言えば嘘になる。
今まで気にしなかった産地も、私はとにかく、なな用となると・・・
つい、遠い産地のものを買ったりして。。。

帰省のおり、「とれたて市場」なるところで、つい野菜まで買って帰ってきました。
種類も多いし安心だし・・・近かったら、もう毎日でも行きたいくらい。
ついでに、実家で採れた玉ねぎ・ジャガイモなんかももらってきちゃった。。。
地元神奈川産も含め、関東の野菜が今までみたいに躊躇なく買えるように
早くなるといいですね~

さて、しばらくバタバタしてた生活も通常に戻りました。
ななも、また昼間のお留守番部隊です

少し前から、廊下がへっちゃらになったななちん。
相変わらず、隙あらば廊下へ出たがります。。。
ころたん宅で探検心に火がついたのか・・・まるであちこち行きたがったルビーが乗り移ったよう

ま、持久力はないんですけどね


ころたんと一緒に走ってる夢でも見てるんでしょうか・・・。