
新型出生前診断の検査結果当日。
予約は9:00です。
主人は出張中でしたが昨日の晩に一度出張先から帰宅し
心配だからと朝から一緒に病院へ行ってくれました。
30分前に到着し受付を済ませ待っていると9:15頃に呼ばれました。
先生から『検査結果は問題なく陰性でした』と伝えられました。
ホッとしました。
妊娠して初めて安心できた感じがしました。
出産後に答えて提出する資料を受け取り終了です。
診察室に入って1分くらいで終わりました

新年早々に自分が羊水検査を受けている夢をみていたので不安でしたが
問題がなくて本当に有り難いと思いました。
主人はそれから大急ぎで出張先に新幹線で向かいました

私は久しぶりに名駅と栄でショッピング。
キッチン雑貨を購入しましたが散歩がてらウロウロと15,000歩も歩きました



やはり1分弱の坦々とした、説明でした。
結果はわたしも陰性でしたよー
お互いに良かったですねU+2661
これで全てが安心というわけじゃないですが、残りのマタニティライフをお互い楽しんで過ごせるといいですね♪
以前、一度だけコメントを書かせてもらったmayです。
またまた突然コメントを書いて、すみません。
実は私も妊娠しました。11週目にはいりましたがちょっと調子が悪く、絶対安静と言われ、安静に過ごしてる日々です。
検査、お疲れ様でした。
私も先日、新型出生前診断をしてきました。名古屋市立大学病院でお願いしたかったのですが、予約がとれなかったので藤田保健衛生大学病院でやりました。1月の下旬に結果が分かります。
寒い日が続きますが、体を大切にしてお過ごし下さい(*^_^*)
良かったですね~~~お互いにひとまず安心しましたね♪
高額な検査ですが、母体にリスクもないので検査を受けて良かったと思っています。
何事にもポジティブな性格ではありますがさすがにこの検査が陽性だった場合、
自分はいったいどうするのか、どうしたらよいのかの答えは出ていませんでした。
お腹がどんどん大きくなっているのに、待望の妊娠なのにと、
そんなことばかり心の中で考えていましたので本当に安心しました。
以前、私の妊娠判定日の時にコメントを頂きましたね。
妊娠おめでとうございます(*^。^*)
良かったですね~♪
体調はどうですか?つわりはどうですか?
先生からの指示であれば絶対に安静にしてくださいね!!!
新型出生前診断も受けたんですね。
結果がでるまでは心配ですが何も問題がないことを心から願っております。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
検査を受ける前に性別に関してはお伝えできませんと説明がありました。
きっとこの検査をすれば性別はわかることだと思うので、希望者には教えてくれれば良いのにと思いました。