goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤妻 My Life Style ~~続編~~

転勤族の妻になり今年で10年目です。
浅田LCでの不妊治療を経て41歳で高齢出産し、子育て生活を楽しんでいます!

1歳のお誕生日を迎えました

2016-06-10 23:27:09 | 普段の生活・日記
1歳のお誕生日を迎える事が出来ました!

この1年間、風邪は何度か引いてしまいましたが、熱を出すこともなく、怪我もせずに元気に大きくなってくれました(^ ^)

ニコニコとよく笑い、ハーイと手をあげてお返事も出来るようになりました。
まだ歩けるようにはなりませんが、今日は二歩だけ進みました。体重も9キロでした!


新たな1年も色々と感動しながら成長を見守りたいと思います。

浅田レディースクリニック凍結保存継続断念

2016-06-10 14:55:53 | 普段の生活・日記
浅田レディースクリニックで凍結保存している胚盤胞1個の継続を諦めることに決めました。

私の気持ちとしては継続したかったのですが出産時に弛緩出血で大量出血して死にかけたことで主人や両親、友人たちも私の次の妊娠・出産を望んでいません。

私は高齢不妊治療での奇跡的な妊娠でしたが出産を経験して赤ちゃんの可愛さや愛おしさを強く感じ、可能であればもう一度不妊治療して頑張りたい気持ちがありました。

この1年ずっと考えていましたが、今生きているのもたまたま奇跡が重なっただけ。
弛緩出血は予防する事はできずに、出産して胎盤が出る時になるまで次がどうなるかわからない。
次は大丈夫かもしれないし、また同じように大量出血し大量輸血をするかもしれない。
今回は命を助けてもらえたが次の命の保証はない。
リスクが高すぎますね。。。


東京に転勤になり、知り合ったお友達で不妊治療でやっとママになれた方がいます。
そのママはもう2人目の妊娠を目指して不妊治療を早々に開始しました。
娘が同じ月に生まれです。

私より6歳若いママなのでまだ充分時間はあります。
これから応援していきたいと思います(^ ^)

積み木

2016-06-03 16:44:23 | 普段の生活・日記
最近、娘は積み木が大好きです。

おじいちゃんに買ってもらったのは木の積み木で、振るとカラカラと優しい木の音色がします。

はじめは崩すだけでしたが、いまは自分で二段積めるようになりました。

上手に積めるとニコニコしながら拍手をします…笑