釧路野口ビル「日本酒処 よしの」奮闘記

道東の片隅で11年頑張ってます。
主婦&絵描き


68歳ママ奮闘記

2月3日

2021-02-03 08:45:41 | 日記

今日は、晴れ

最高気温ー7度 最低気温ー11度

最高気温が低くて・・最低気温がそんなに低くないって寒い?

でも風が強くて体感気温は低い

 

本日3日(水曜日)4日(木曜日)8時開店となります。

よろしくお願いします。

 

週に一度の教室の日

楽しみですよ~

絵は、いつでも描きたい。

私が思うに・・絵描きに限らず芸術に携わる人間の一番いい所は

「何の為に自分が生きているのか?」という事に悩まなくてもいい事

「自分は絵を描くために生まれて来た」と思える事だと思う。

まぁ、上手くいってる時だけかもしれないけど(笑)

アハハハハ

でも、絵を描いてる最中は「絵を描くために生まれて来た」と思う。

 

じゃ~酒を飲んでる最中は?

「酒を飲むのは楽しい」と思って飲んでいる。

 

いやぁぁぁぁぁ~幸せな人生だ・・・・アハハハハ

 

よしの奮闘記だから・・奮闘してるところを書かないといけないんだけど

このコロナ禍・・誰が来てるか?知られるのはご法度

イニシャルも会話も探られる事は全く書けないので書くことは限定される。

まぁまぁ不便な世の中だこと

 

どんな感じかと言いますと

ボチボチでんがな・・・って感じですねぇ~

収入は2分の1 3分の1 赤字です。

1か月一生懸命働いてお給料袋を頂いて・・・中に請求書が入っている。

感じです。ひゃ~~~~

でも、来ていただいてるお客様は確実にいらっしゃるので楽しいですよ。

けして暗い店じゃない(そりゃそうか)

不思議な事に来て頂くお客様は多くないです。

だけど、毎日1人・・2人・・3人・・・時には4人

ばらばらに・・来ていただいてます。

0の日は、ないんですなぁ~混んでる日もない

よくソーシャルディスタンスを保ちながらバラバラにご来店になるもんだと感心しちゃう

どっかで誰かが調整してんじゃないか?アハハハハ

 

昨夜は、7時半頃にお一人で8時半にお帰りになる

8時半ころにお一人

このお客様と11時までワイン一本飲んで閉店

本当はスナックに行きたかったんだけどなんと私「ゴム長靴」を履いてた。

お客様にも「本当にガチなゴム長靴だね」

ガポガポいう長靴はいてた。

暖かかったので雪が溶けてドロドロかと思ってゴム長靴を履いたのに凍ってガチガチだった。

意味ないじゃん

 

という事でスナックは断念

流石にドレス来てゴム長ガポガポ言わせてスナックに行く勇気はない(笑)

 

などと言ってないで・・・教室行って生きがいを感じて来ます。

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月2日 | トップ | 一回目の誕生日 »

日記」カテゴリの最新記事