釧路野口ビル「日本酒処 よしの」奮闘記

道東の片隅で11年頑張ってます。
主婦&絵描き


68歳ママ奮闘記

8月6日

2022-08-06 09:31:19 | 日記

本日、通常営業しております。

港まつりなので、ママは浴衣を着ております。

ママの浴衣すがたを見たい方は(微妙でしょうが)是非ご来店ください。アハハハハ

出も浴衣じゃ寒いんでないかい?

 

え~日本酒処よしの奮闘記なので、今日はママがどんだけ奮闘してるか?というお話をしたいと思います。

 

さて、金曜日

1000万人ご来店・・そんなに釧路の人口多くないし(笑)

1万人ご来店

じゃない

1名様ご来店で閉店

 

 

奮闘。。。。できない

 

ギャハハハハハハ

 

まぁ、お客様が一人なら一人で和気藹々とユックリおしゃべりして、いつものスナックへ二人で行って

大騒ぎして帰宅

って、いつもと一緒じゃん

飲みすぎました。

只今、お腹が痛い・・・奮闘記????ギャハハハハ

笑い事じゃない

最近不思議なんですよ、お客様は1~3名様がほとんど

けして多くないお客様なんだけど・・0はないんですよ

必ず、見知らぬお客様でも1名様は来てくれる・・・不思議じゃない?どっからか見てる??

 

ハッキリ言いまして、1~3名様のお客様だと家賃を払うのに精いっぱい~~!!ビックリマークだわ(笑)

 

日本酒処よしの貧乏記と名前を変更しよう

 

まぁ、冗談?はさておき・・皆様はお風呂っていつ入りますか?

お勤め人だと帰宅したら優しい奥様が「あなた、ご飯にする?お風呂が先?」とかドラマみたいに言うんですか?

ご飯の前か?寝る前に入るんでしょうか?

私は仕事柄朝風呂ですね。

朝起きて旦那が「起きたの?ご飯食べる?お風呂?」と聞いてくれますんで

物凄い浮くんだ顔で「お風呂先はいる」とか言うんです。

お風呂に入ってるうちに、だんだん人間らしくなってくる。

 

そうです、私は足も浮腫む

で~ユーチューブに「足の浮腫みを取る体操」とかってのが一杯でてるんで

早々やってみたら足がつるぎゃ~~~~~痛い

そうです私は足も吊る

浮腫みを取るか?足がつるか???究極の選択をしなくちゃいけない

 

いやぁぁぁぁ~~~悩みが小さいな・・・アハハハハハ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする