goo blog サービス終了のお知らせ 

4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

リュックの選択はホント悩みます。

2010年09月06日 | Weblog
グレゴリーが絶対に良い!と店長は言うのはよーく解ります。
でも、軽量なモデルをリリースしてきているメーカーが多いのは事実。

ドイターはスペクトロACシリーズ、32リッターで1,080g。
これ、かなり良いと思ってます。デザインもこれなら他の登山者と違和感なし。
ツアーライト30も良いと思うけど、やっぱ今年のモデルに目は行くよね。
マムートのTrionElremrntは40リッターで1.28kgだけど、色が赤!ちょっと恥ずかしい。
オスプレイは1kg前後のモデルがあるけど、どうもデザインが気に入らない。
karupapaさんのお勧めのInov-8の30リッターも良いと思うなあ。

老舗であるMilletが2010年モデルとしてリリースした、Respirarion25/35を見つけた。
35リッターのモノで、975gと軽量で、見た目も山登りを感じさせてくれる。
詳細を見て、劣るような点はみつからないし、やっぱフランスのメーカーは好きだなあ♪
候補としては、
1、Millet Respiration35
2、ドイター スペクトロAC32
3、Inov-8 30
4、グレゴリーZ35
今のところ、こんな感じかな?
今週中には決めて、来週には手元に欲しい。
18日からの週には出来たら縦走.....行きたいなあ♪

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katoちゃん)
2010-09-06 22:46:18
高校の同級生(さかいやスポーツ)は、ザックの仕入れ担当をやってるので、この手の質問には丁寧に答えてくれます!大きいザックになると自分の体との相性も出てくるみたいなんですよ。結局の所、アウトドア用品 = 嗜好品みたいな部分が幅を利かせて、好きなの買えばってなるんですが・・・
返信する
Unknown (N@miki)
2010-09-07 09:14:05
そうそう、さかいやだよ、行った事無いんだなあ....携帯のNAVITIMEを使えるようにしたから、次は行ける筈。
実物を見て決めたいんだけど、なかなか近所に無くてね、田舎は困るよね♪
katoちゃんもさ、登山に行こうよ、秋の紅葉は素晴らしいと思うなあ.....
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。