群馬県高崎市のデータベースコンサルタント、ITシステムアドバイザー「なみぶたぁのだんな」(@namibuta)です。
AP1-120型S2000
我が家に来てからはまだ7年目のS2000。
でも初回登録からは12年経っていて、所々ガタがで始めています。
そんな中、2ヶ月くらい前に幌に穴が空いてしまいました。
その時の記事はコチラ↓
ソフトトップオープンカーの宿命とは言え、ちょっとショック。
幌を開けた際にちょうど折りたたまれる座席斜め上の部分。
この部分に穴が空く事例がネットを見ていても多くあるようです。
幌全体を交換すると、20万前後かかるという情報も・・・。
DIYで幌修理
ディーラーの懇意にしている営業さんと相談して、DIYにて補修。
用意したのはこちら。
- 接着剤
「セメダイン 超多用途接着剤スーパーXゴールドクリア 」
ゴムも布もOK。熱・水にも強いということでこちらを選択
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=namibutanet-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B000W9FRAM" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"></iframe>
- 自転車パンク修理用ゴム
どちらもホームセンターなどで手に入ります。
私はカインズホームで購入しました。
ディーラーでも補修用布は扱っているようです。
そちらを使っても良いかもしれませんね。
接着剤はついていないそうなので、どちらにしても自分で用意する必要が有ります。
ゴムを適当な大きさに切って、接着剤で貼り付けるだけ。
最初は室内側に貼っていたのですが、結局外側の切れ目が広がってきてしまったので、外側も補修。
ちょっとかっこ悪いですが、しょうがないですね。
本当は少し乾かしたかったのですが、貼った直後に大雨。
とりあえず、今朝の時点では問題無さそうだったので、これで様子を見ます。
幌の開閉は数日おいて、シッカリ貼り付いてから行った方が良いですね。
「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。
あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ