☆彡群馬県高崎市のITシステムアドバイザーの日常(goo支店)

群馬県高崎市のデータ活用コンサルタント・ITシステムアドバイザー「なみぶたぁのだんな」です。是非ご覧下さい(*^ー゜)

[実況]ロジカルシンキング教室 /グロービスMBA集中講義

2016年09月04日 10時48分44秒 | IT技術者が読む専門書

群馬県高崎市のデータベースコンサルタント、ITシステムアドバイザー「なみぶたぁのだんな」(@namibuta:DBAかとう)です。

IMG_20160904_095218

流行の「ロジカルシンキング」。

思いつきで行動してしまう事の多い私にとっては大の苦手分野です(゚o゚;)

できればビジネススクールに通ってきちんと勉強したいのですが、そんな時間もある訳はなく。

とはいえ、仕事でも求められるスキルになってきたので、

本を買ってみました。

結局の所何が言いたいのか結論がわからない文章って有りますよね。

自分でも資料を作っていて良く分からないことがありますが。

結論を提示し、それを「なぜ(Why)」、「だから(What)」を使って「根拠(Fact)」に結びつける。

これをきちんと出来れば、意図が伝わる文章が出来る訳ですね。

「フレームワークに」関する書籍も多いですが、3C、SWOT分析などにも触れているので、ロジカルシンキングとフレームワークの入門書としては最適だと思います。

ディベートの組み立てにも役立ちそうです。

<iframe style="width: 120px; height: 240px;" marginheight="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=namibutanet-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4569796745&linkId=540404aead770a55beeabeb21529b8bf" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe>

Amazonのマーケットプレイスで購入しましたが、状態も良くいい買い物が出来ました。

巻末で筆者も書いていますが、読んで「わかった」状態になるのではなく「使ってみる」ことが大切です。

実際にロジカルシンキングしたり振り返りでも使用できる参考書的な一冊です。


「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビズです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ



MISSION(ミッション)/著者:岩田松雄

2016年07月16日 19時01分37秒 | IT技術者が読む専門書

群馬県高崎市のデータベースコンサルタント、ITシステムアドバイザー「なみぶたぁのだんな」(@namibuta)です。

IMG_20160528_082337

元スタバCEOの岩田松雄氏の著書は誰でも分かりやすい言葉で書いてあるので、スッと入っています。

ミッションを持つことの大切さを改めて感じた一冊。

私のミッションは、

データを通じてお客様のビジネスを発展させる

です。


「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビズです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ



伝わるデザインの基本~よい資料を作るためのレイアウトのルール

2015年09月23日 17時26分00秒 | IT技術者が読む専門書

群馬県高崎市のデータベースコンサルタント、ITシステムアドバイザー「なみぶたぁのだんな」(@namibuta)です。


DSC_0025




プログラム作成はほんの一部


IT業界というとプログラムばかり作っていると思われがちです。


その人のスキルや経験値にもよりますけど、


実際のところは、プログラムの作成なんてほんの少しで


仕様書などの文章作成が仕事の大半を占めています。








伝わるデザインの基本

伝わるデザインの基本
著者:高橋佑磨
価格:2,354円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=namibutanet-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4774166138" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"></iframe>



お客様に理解してもらう文章作成


そんな文章作成ですが、いつも悩みます。


最終的にご覧になるお客様のことを考えて記述するのですが、それがなかなか難しい。


自分が良いと思っても、相手が良いと思うかどうかは分かりません。




また、直接お客様に資料をお渡しして説明する場合でしたら、


説明の中で資料のフォローは出来ますが、


説明無しで資料だけを見て頂くケースもあります。




お客様に理解してもらう資料を作るのは経験を積んでも難しい仕事です。




デザインは重要


中身ではなく、見た目でも大事です。


どんなに内容が素晴らしくても、見た目が悪いとお客様にダメ出しされてしまいます。


逆にデザインが良いと、中身はそこそこでも「イイ感じ」と捉えて頂ける場合があります。


IT技術者はこの「デザイン」が、えてして苦手分野なんですよね。




伝わるデザインの基本


私も例外なく、デザインは苦手です。


そんな中、本屋でこの本を見かけてさらっと立ち読みしてみたところ、


読みやすいし、ちょっとした違いで資料の見栄えが変わることが良く分かる本でした。


早速、購入。


まだ読み始めですが、フォントの違いで印象が変わるなんて耳が痛い話です。




仕事で活用できそうなポイントが沢山。


資料作成をするかたは必読の一冊ですね。






伝わるデザインの基本

伝わるデザインの基本
著者:高橋佑磨
価格:2,354円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=namibutanet-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4774166138" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"></iframe>






「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。


群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。


あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ




誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則

2015年04月29日 12時33分20秒 | IT技術者が読む専門書

群馬県高崎市のデータベースコンサルタント、ITシステムアドバイザー「なみぶたぁのだんな」(@namibuta)です。




誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則 完全版 (携書125)


「トヨタ自動車張名誉会長が雑誌で紹介!」って帯に惹かれて思わず買ってしまいました(笑)


IMG_20150429_080830


人生のどん底にいた筆者が、立ち直り成功するまでに実践したことをまとめた、


良く有る「自己啓発本」です。




読み終わってみて、他の本とは違うタイプであると感じた。


特徴的なのは以下の通り。



  1. 内容がシンプル
    103個のキーワードが並べられているが、内容がシンプル。
    時間があれば2~3時間程度で読み切る内容。

  2. 根性論はない
    自己啓発本は、モチベーションを上げることを要求したり、気持ちの切替を求めたり、とかく「根性論」に走りがちだが、この本にはそれがない。

  3. 今すぐ、実践する
    読むだけでなく、今すぐ、実践することを求めている。
    内容が分かりやすいので、すぐに実行に移せそうな内容が多い。



<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=namibutanet-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4799315439" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"></iframe>




ストレスフルな生活から脱却したいと思っている人は自分だけではないと思う。


この本に書いてあることはシンプルなのですぐ始められそうだし、


自分にマッチした要素が多いと感じた。




著者は「実行しよう」という言葉とあわせ、「やるのはあなただ」とも言っている。


書いてある通りにやったからといって上手くいくわけではなく、


自分の状況に合わせて取捨選択や改良が求められる。




また103個もキーワードがあると覚えてられないし、全部実行するのはムリ。


この内容をベースに自分に合いそうなキーワードを見つけ、今すぐ始められることからチャレンジすることが大切なんでしょうね。




何度も読み直したい。そんな1冊です。




<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=namibutanet-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4799315439" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"></iframe>


<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=namibutanet-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4887591268" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"></iframe>








「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。


群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。


あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ




大雪の影響は続く・・・

2014年02月16日 18時40分44秒 | IT技術者が読む専門書

群馬県高崎市のデータベースコンサルタント、ITシステムアドバイザー「なみぶたぁのだんな」(@namibuta)です。

 

天候は回復しました

昨日までの大雪から一辺。

今日は朝から良い天気になりました。

この日差しで雪が融けてくれることを期待したのですが・・・。

20140216085703

 

団地内のメイン通りはまだ50cmぐらいの積雪。

除雪も行われず車が通るというレベルではありません。

20140216092305

またこの通りまで出るのに自宅から100m位有り、そちらは全く手つかず。

 

甚大な被害

カーポートが崩れて車が巻き込まれてしまったり、

TVアンテナが折れてしまったり、

物的被害が多数発生。

また朝から停電が発生し、15時頃まで続きました。

 

でも悲しいかな、こんな事は報道されていないんですよね。

東京の人は自分達のところが終わるともう無関心。

あるいは山梨の被害が一番酷いとなるとそちら一辺倒。

 

栃木のいちご農家の被害も深刻なようですし、

公共交通機関もまともに動いていない。

物流もストップ。

関東中とんでもないことになっているんですけど・・・。

 

総出で雪かき

朝から団地内で隣近所協力し、道路の雪かきを実施。

除雪に来てくれるという淡い期待を頂いていたのですが、それも敵わず。

自分達で50cm以上残っていた雪をかき分けました。

 

自宅付近は車1台が通れるくらいまでキレイに除雪しました。

20140216162930

とはいえ、高齢者だけのお宅も多く、脇道にはまだ雪がかなり残っています。

車が通れない場所もあります。

明日は仕事を休むわけに行かないのですが、新幹線の運行も不安定な中どうやって行くか悩ましいところです。

 

水曜・木曜日とまた雪の予報です。

水曜の夜から大事な深夜作業が控えています。

前もって東京入りすることも考えないといけませんね・・・。


「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ