☆彡群馬県高崎市のITシステムアドバイザーの日常(goo支店)

群馬県高崎市のデータ活用コンサルタント・ITシステムアドバイザー「なみぶたぁのだんな」です。是非ご覧下さい(*^ー゜)

Oracle10g を Windows Vista で動作させる

2008年03月12日 00時00分00秒 | Oracle / SQL Server / MySQL / Postgres /

システムの開発では、実際のプログラムができるまでは紙の資料で画面や帳票の説明をすることが多いのですが、
ユーザ様からすると実際の画面を見ないと動きがわからないということがよくあります。


今回も、Oracle10gで作っているシステムを、急遽お客様先にお見せすることになったのですが、デモPCのOSは
「Windows Vista Business」。クライアントソフトは10.2.0.3からVista対応したようですが、
サーバ側は未対応。(11gでは対応されるのでしょうか・・。)


だめもとで無理矢理インストールしてみました。


1.Oracle10g(10.2.0.1) Standard Editionをインストール。


2.10.2.0.3パッチを適用。
サポート契約していないと入手できません。


3.Windowsファイアーフォールを「無効」に設定。・・・これは必要かどうかは疑問


プログラムを動かしてみると・・・、動いた!


とりあえずデモはこれでいきましょう。お客様の前で動かなかったらどうしよう(泣)


開発及び本番はWindows2003サーバ上で動作させるので問題ないのですが、
オラクルを使っているとデモの時はサーバーを持って行くわけではないので困りますよね。みんなどうしているのでしょう。
SQLServerだったらExpress Editionがあるので良いのですが。


※注意


オラクルも保証していませんし、真似して障害・
損害が発生しても私は責任を負いかねます。自己責任でお願いします。


↓クリックして頂けるとうれしいです(ワンクリック詐欺ではないです(笑))

banner_03人気blogランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ にほんブログ村 IT技術ブログへ 日本ブログ村へ