カメのお尻

独身になってから、独りで森や山歩きをはじめました。いろんなお話を気ままに更新してます♪

2013.11丹沢(玄倉川~ユーシン渓谷~塔の岳)

2013年12月01日 12時42分23秒 | 登山・トレッキング=神奈川県
コースは、ヤマレコに登録したコチラをみてね。



前から行ってみたかったユーシン渓谷に向かいました。

お散歩がてら、紅葉を楽しもうと♪


一般車がいけるギリギリまで行って、玄倉川のゲート前で駐車。


ここまで、かなりボっコボコの路面でした。
きゃーたすけてー!
本当にいいのかな!?
行けるのかな?
車、大丈夫かな!?
山と高原地図をGPSで拾いながら、道はあってるんだと確信www

ゲート前に到着~。
15台は置ける広さです。
6:30前に到着しましたが、あと数台程度・・・という混み具合でした。
中には、凍ってるw車もあったので、縦走や山小屋泊の人もいたんでしょうね~。


身支度を整えて、ゲート脇から先へ進みます。


しばらくはアスファルトの道です。




そしてトンネルをいくつかくぐります。
7個?
でも「第八遂道」ってのがあったから、計8個??

これ、ライトが無いとムリなトンネルもありますよ~!!
ご注意あれ。
各トンネル内に照明は一切ありません。




そしてトンネルの名前が怖いwww
「石崩遂道」



「石崩遂道」
「青崩遂道」
「崩」という文字があると、崩落があったんだなーって思わせますね。


やがて、美しいほどの青色をしたダムが現れます。



うわーーー引き込まれそうな青!!
川底が見えるもの。

こんな清水が、ダムに流れ込んでるからなのよね。
ところどころから清水が川に流れ込み、そして玄倉川となっています。



透明度が高いよね。
こーいう川の上流・源流を見るのがダイスキなのです。




トンネルの出口に「ユーシンロッジ15分」と書かれているのを発見。
もう近いのか。



11月ともなると冷え込んでいるので、ところどころ足元に霜がおりています。



水量は少ないですが、そこらじゅうに支流をみることができます。



玄倉川ユーシン渓谷沿いをあるいていたら、蜂の巣を発見!!
お留守のようでした~。
けど、バスケットボールくらいの大きさはありますよ。




短いトンネルもあります。
岩をくりぬいたのね。



やがて尊仏ノ土平までやってきました。
この時点で、まだ8:30だし、このまま塔の岳まで行っちゃおうか♪


「川を渡って対岸へ」??




橋は無いっすよ。
ところが、川が枯れているのです。
普段から、台風や大雨がなければ、ここは枯れている川なのかもしれませんね!



不思議な感じで川を渡り、対岸には「塔の岳」と書かれた傾いた簡単な標識がありました。
そして、切り株にケルンwww



ここから一気に山になります。
もうこんなに高度をあげたのかーと、川を見下ろします。
このあたりで標高850m付近。



駐車場から、2時程度でゆっくりと標高400m分くらいを歩いたことになります。

塔の岳は1491m。
ここから1時間半ほどで標高差600m分を行くのか~。

・・・という計算ですw

ま、いいや、行きましょう。

途中は省略!!
ひらすら歩きました!!


そして山頂。
飛行機雲が、富士山めざして伸びています!
~。

バーナーでお湯を沸かして、カップラーメン食べて、一息ついて。

さて、下山しちゃいましょw


登ってくるときは日陰だったので紅葉は美しくなかったのですが、下山時は陽があたってキレイでした。





渓谷まで来ると、あたり一面紅葉を楽しむことができました。



そして足元にみつけた「ななふし」??


寒いだろうに。。。
頑張って越冬してね!


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 山ガール系へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
引きこもり・・・ (名古屋)
2013-12-01 22:30:13
私は、休日でも引きこもっています。

水の色が半端なく綺麗ですね。
引きこもりの私も、夏は海に出ます。
でも、日本の海は綺麗なところが少ないですね。
でも、川には綺麗なところが沢山ありそうですね。
森の中の虫が苦手なので、なかなか出かける思い切りが出来ません。笑

山登りは、くれぐれも気をつけてくださいね。
Re:引きこもり・・・ (namazu_1976)
2013-12-02 07:46:12
おはようございます!
たまには、地図を眺めて行ってみようと思える所を見つけて見るのも、楽しいものですよ~。
確かに綺麗な海というと、南の方になりますよね。けど、川の上流を目指すと美しい水に出会えますよU+1F601U+2728
Unknown (まろん)
2013-12-04 11:59:00
飛行機雲の写真きれーーい!!!

青い空に飛行機雲って絵になるよね。
大好き(*^◯^*)

最近アウトドアモードにならないまろんです(笑)
でもみんなの山行のブログを見ると 山行きたいーー(*^m^*)
まろんさんへ (よしこちゃん)
2013-12-05 07:37:17
飛行機雲、綺麗でしょ~!
最初は青空のみでしたが、急に飛行機雲が増え始めたの。
みんな気づいて写真撮り始めましたよ♪

コメントを投稿