カメのお尻

独身になってから、独りで森や山歩きをはじめました。いろんなお話を気ままに更新してます♪

2013.01.13 氷取沢市民の森~鎌倉天園~釜利谷市民の森

2013年01月14日 14時50分30秒 | 登山・トレッキング=神奈川県
3連休なので渋滞を避けるため、電車で近所の低山をあるきたい!
どこにしようかなー。。。

悩みすぎ

電車利用をやめて、歩いていける横浜市磯子区の「氷取沢(ひとりざわ)市民の森」に行くことにしました。
近所なのに来たことなかったんですよ。

コースがたくさんあるようなので、行き当たりバッタリで行ってみましょう!
もちろん地図もiphoneもコンパスもsuicaもあるので。。。


自宅を9:10出発

入り口までは、住宅街を歩き、途中から畑の中の農道を歩きます。
横浜にこんな場所があったとは!
しかも超近所w
ちなみに、ここの畑にアルパカがいます。


横浜横須賀道路(高速道路です)を上にみて、ここからスタートになります。

9:30am。

入ってすぐ左に曲がります。


整ったハイキングコースを行くと、きれいな源流が現れてきました




こーいう、「源流」って大好きなんですよ
ここから横浜南部を流れる大岡川が始まるんです
水が澄んでいるから、下流では見られないような生物も居るわけで。

「おおやと休憩所」付近に出ました。


今度は木道に変わります。
夏は湿原のようになるらしいです!!


このあたりの三浦半島で見られる岩盤。
そこを水が流れてるんですよねー。
しつこいけど、きれい

そして夏はホタルが見れる場所なんですよー。
まだここで見たことないので夏に来てみようと思います




道なりに歩いていくと、マムシ注意の看板が


この看板のちかくに、毒蛇の種類が書かれた看板もありました~

整った、アップダウンの少ない尾根を歩きます。


「いっしんどう広場」に着きました。
ここでオジサマたちからナンパの嵐www
みんな朝から元気だわー





ここのハイキングコースは、道標にも色が付いているので、分岐で迷っても色を判断しながら歩くことができます。
道標といっしょに、こんな看板と現在地がちゃんと書いてありますよ!
親切な場所です。





その先の「中尾根休憩所」では、どこかのハイキング団体さん??が20名ほど集まって、祈願をしてました。
あと環境保護の署名活動してたので、もちろんサインしてきました。



このまま「瀬上池」を目指して下っていきます。
湿度が上がってきているエリアなのか、シダが密生しています
スギ林に鮮やかなシダがきれいでした。


横から、まぶしい日差しが森を照らします
とても幻想的な、でも力強い、空気の澄んだエリアでした



ここが「瀬上池」です
谷間にあるので、そこらじゅうから水が集まってきてる様子がわかりました。


池の端っこまで来て見ました。
ギリギリまで進んでみます。
なんともいえない、不思議な場所。
ここも横浜なんですよ!?



池の周りの湿原で、タイワンリス発見!
リスや狸の多い森。


大きな「でんでん虫」も寒さをしのいでいました。
写真とってまた元の場所に戻してあげなくちゃね。



池まで降りて歩いたので、またここから上るルートです。
尾根を目指します。



尾根に出ると、向こうは住宅街。横浜市栄区が広がります。
住宅街からこの尾根に上がるコースもたくさんあるようで、ワンちゃんのお散歩も多かったですよ。
またここですれ違ったオジサマとおしゃべりw
「ももちゃん」です、私に興味津々。
だれ、だれ??


オジサマとおしゃべりも終えて、尾根をさらに歩きます。


サザンカが冬の日差しを浴びて、見事に花をつけていました。



その先に休憩エリアがあったので、ここで朝兼お昼をとりましょう。
「馬頭の丘休憩所」
時刻は11:30am。


自宅でいれてきた熱いままのコーヒーと、昨日買っておいたバナナスペシャル!!
おやつとして、空腹時用に塩大福。


後ろを通っていた子供に「パパー、おやつ食べたい!あの人たべてるー!!ずるい!!」
すまない、子供よ。
あきらめてくれw


バナナスペシャル(恐怖の498kcal)を食べて、コーヒー飲んで、さて再出発!!
しかしカロリーが高いな、これ




またこのまま尾根を歩きます。
隣、民家だし。



やがて「梅沢山休憩所」のジャンクションを、横浜自然観察の森の方向へ歩きます。
鎌倉へ向かう道ですね。

ここで、この住宅街から上がってきた2人組が。
本当の山ガールだ!!
そのムートンブーツで行っちゃう!?
いやいや、超慣れてるのかもしれない・・・ここはウチの庭なのよ、程度かも。。。


しばらくしてから
「電車代ケチったの、失敗じゃね?」
「まじやばいんだけど」
と言ってたのは聞こえなかったことにしよう


「市境広場」を通過。



段々と岩場も出てきます。


なんだかお線香の匂いがする。
やがて、眼下には横浜霊園がひろがります。



そして鎌倉に来たことを示す道標が。

右手に行けば鎌倉・建長寺。
左手に行けば鎌倉天園休憩所。

先月、北鎌倉駅まで電車を乗り継いでやってきて、ここの鎌倉天園に来たっけwww

ってことは、鎌倉カントリークラブの前にあるトイレに行けるな。
よし、天園に行こう



まちがいなく、先月ここで「うどん入りおでん」を食べたw




このまま上って、鎌倉カントリークラブ前のトイレに行きました。
とにかく混んでる
先月もたしかに大混雑だった!
ふぅー、このまま鎌倉駅に行ってしまうと疲れるから、横浜に戻ろうかな。

今来た道を、しばらく戻ることにしました。


おお!
チャリンコまでいる!!
なんか怒ってました
「ちくしょー、のぼりばっかりじゃねーか! はあ、はぁ・・・」


がんばってね(。・д・)ノ゛



「市境広場」まで戻り、今度は「関谷奥見晴台」の方向に進みます。

わ、面白い路。


すれ違いはどうするんだろう?
これが路の幅なのよ。


幸い、だれともすれ違うことは無かったです


やがて車の走行音がシュゴーっと聞こえてきて、横浜横須賀道路が近いことがわかります。
みえてきました、高速道路です。



高速にかかる橋をわたり、金沢動物公園の方向を目指しました。



このあたりも、大きなサザンカの木が、たくさんの小さな花をつけてます。
まるで南国のブーゲンビレアみたいで見事でしたよ




この辺は動物園もあるので、いろんな鳥に逢う事ができました。



飛ぶこともなく、ガサゴソ歩き回っているきれいな小鳥です
すずめくらいの大きさですが、黄色の羽。
人間を意識しながらも、また落ち葉の路をガサゴソあるいてました。
なにかエサがあるといいねー。



私、ほんとうにキョロキョロしてばかりなんです。



上を見上げたら、超高速で木をつつく鳥を発見!!
キツツキ系の鳥!?
ナマで見たのハジメテ!!!!

コンコンコンコンコンコンコンコン!!!
ね、そんなに高速で頭振って、頭痛くならない?
ちゃんと見えてるの?


ふぅーと休憩して、木を見渡してます。


そりゃ疲れるでしょw
逆さに張り付いて、重力に反した体勢で頑張ってました


今度は穴の開いた木を発見。


ズームしてフラッシュたいて撮ってみました。
中は空洞になってるっぽいですね。
これはもっと大型のキツツキが作ったものかな?




足元になにか発見。


ハイキングコースそれると斜面なんだから、そーいう意味でも危ないと思うよw
それで救助として電話されても、救助隊もかわいそうだよ~。
そういう設備の場所で遊んでくださいね。


やがて、見慣れた場所に到着です。


能見台2丁目の給水塔です。
かわいいでしょ、デザインが。


能見台1丁目の住宅街からは、横浜の海が一望できるのです。
(高級住宅街)



あとはおうちまで、住宅街を抜けて帰りましょう。



さて、今回のルートに色をつけてみました。
行き=赤
帰り=青
9:10自宅出発
16:00自宅到着
約6時間のお散歩でした。


これはいい休日の過ごし方かも~。
いろんな生き物と出会えて、季節が変われば植物の姿も変化していますからね~!


にほんブログ村 ファッションブログ 山ガール系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2012.01.02 金冠山・小達磨山

2013年01月02日 18時57分55秒 | 登山・トレッキング=静岡県
今回は、西伊豆方面にあたる、金冠山・小達磨山・達磨山を縦走予定。
伊豆山稜線歩道になるのかな??


本当は、だるま山レストハウスから日の出を拝もうと思ってたのですがw
そこからハイキングを始める予定だったのに・・・。

二度寝をしてしまいました

家を出発したのが5:00am。
間違いなく、横浜~沼津の山を90分でいけるはずもなくw
あきらめてマイペース。

早朝の東名高速は、いつも通りガラガラでした


7:20am目的の「だるま山レストハウス」に到着。
駿河湾の向こうに富士山が見えます。


レストハウスを出て道路をみると、右手奥にハイキングコースの入り口が見えます。


そこから最初は階段!!
いきなり階段!

てくてくゆっくり登ります
最初から息切れしちゃうものね

登りきると、芝生の尾根になります。



すでに強風


足元は、ずーっと霜柱でした。
これが往復するコース、ずっと霜柱。
ザクザクしてて、すごく歩きやすかったですよ!!
溶けたらデロデロぐちゃぐちゃで歩きにくいでしょうね、ゲイターがないとすごい汚れそうですw




やがて、なんか飛び出てるものを発見。
3箇所ほどありました。


なんだろ?
山頂じゃないのに。
と、覗いてみると「市境」のしるしですねw
修善寺町/沼津市


なるほど


やがて目の前に「金冠山」が見えてきました。



ここがジャンクション。
まっすぐ行けば「金冠山」。
左に行けば「小達磨山、達磨山」。
まずは金冠山を目指します。



この日は、横浜も強風でしたが、ここの沼津も強風でした!
凄い風なの、本当に!!

そしてだんだんとジェット機のような爆音が響いてきます。
シュゴーーーーーー
ブォオーーーーーー!!!

犯人はコレ。
金冠山の山頂手前に、大きなアンテナが2つあるんですよ。
これが風を切って、ジェット機のような音になるんですね。


うーるーさーいーwww


と思いながら、山頂に到着。



うわうわうわうわ(((;; ゜Д゜)))!!

すごい風!
吹き飛ばされる!
いや、マジで。



ふんばって写真をパチリ。


標識とツーショットの自分撮りしようとしましたが、本当に立っていられないんです。
標識にしがみついて、さて、どうしよう。
なんとか撮れましたが、目も開けられないので、厳しい顔してますw

やや這いつくばった状態で、来た路へ飛び込みました。
ハイキングコースは熊笹に囲まれてるので、風の影響をモロに受けずに歩けるんですよ。

あー命拾いした


またさきほどのジャンクションに戻り、今度は小達磨山・達磨山をめざします。

一度、道路を横断します。


駐車場に「戸田」って書いてあるよ。



で、どこから行くんだ?


駐車場に、達磨山への入り口がありました。



なんだ、看板の横じゃないですか。



熊笹と、なんていうのか判らないけど海で見かける木々の道です。
この笹と木のおかげで、強風にあおられずに歩くことができます。

木は強風で根元からキシキシ音をたててゆれてました。


ずーっと、こんな路をあるきます。
とても歩きやすかったり、階段があったりw


やがて、「小達磨山」の山頂に到着。
通過地点ぽいのが、ちょっと悲しい
いかにも山頂じゃないのですよ



そして「達磨山」に向かうには、このR127を歩かなければなりません。



車も居ないし、渡ろうか。
左奥に見えるのが達磨山です。


と、道路に出た瞬間!!!

ひーーーーーえーーーーー(((;; ゜Д゜)))!!!!
死ーーーーーぬーーーーーヾ(゜Д゜ヾ)(ノ゜Д゜)ノ!!!!
吹ーきー飛ーばーさーれーるーーーーー(゜Д゜屮)屮!!!


ガードレールのワイヤーに掴まりましたが、全然ムリ!!
私、ジャンプしたら「こいのぼり」になる


10歩と進めず、ガードレールにしがみついて硬直状態
生命の危機。
撤退すべし。

達磨山にたどりつくのは命懸けですよ!?

ガードレールを手放さないよう、慎重にクルっと向きを変えて戻りました


この帰り、数人の私同様の「ひとり山ガール」さんたちに会いました。

「ココまで来るの、もうたいへんでした~。この先、風は少ないですか?」
「いえいえ!!この先の達磨山の手前、命懸けですよ! 私は撤退しましたw」
「ぇえ!?これ以上の風ですか!?」
「台風の実況中継並みです、そこまで行ってみてあとはご自身の判断で(`・ω・´)!」


道路で吹き飛ばされて転んだときに、車でも来たら本当に「山歩きしてました。」じゃ済まないですよ


これは、穏やかな天気の日にリベンジですな


大渋滞で全く進まない沼津の町を走行。
なんだよー、ウィンカー出せよ!

そして横から飛び出してきた車と、事故寸前
ABSが利いて間逃れました。
奴は逆にビックリして、赤信号を無視し、周りからクラクションを鳴らされながらも逃げていきました。
周りまで当てられそうな勢いの蛇行運転

サンデードライバーとか、飲酒とか、変な奴が多いから怖いわ!!!
プリウスの愛知ナンバーのレンタカーめ!!!


全身にビッショリ汗かきました。。。
山歩きより、今一瞬で疲れたぞ。。。



そして沼津インターに向かう途中に、「柿田川湧水群」を目の前に発見!
ここだったのか!
せっかくなので、駐車場代(維持管理費ですね)¥200を払って見学。


第一展望台。


底から、ユラユラと水が湧き出てるんですよ
ちょっと判りづらいんですけども、底の砂がゆっくり大きく、流れるように動いています。

ふわぁーーーキレイだわぁーーーー。



そして第二展望台。


大きな丸いところから、懇々と湧き出てきます。
底の砂が巻き上がって、噴出すように沸いているんですよ。

よく見ると、お魚さんがたくさん居る


本当に澄んだ水というのは、青いんですね。


公園をお散歩する、ハトさんたち。



結構家族連れでにぎわってる公園でした。


さ、沼津インターめざしましょう。
ここから御殿場までは順調だったのです。
「御殿場インター出口渋滞6Km」
果てしなく路肩に出口渋滞が!!!

やがて御殿場IC~横浜町田ICまで、フル渋滞にはまりました。
この区間、休憩などせず150分かかりました。
海老名とかも入れないんだものw

パトカーも渋滞を走行してます


渋滞してると、いろんなものが目につきますね。



帰省してないのにUターンラッシュに巻き込まれ、なんとか無事に帰宅いたしました!!


にほんブログ村 ファッションブログ 山ガール系へにほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村