goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

簡単メニュー

2022-11-24 23:16:00 | おいしいもの
今日はおっさんは滋賀の北で仕事。

大阪は暖かだったけれど、帰りは8℃。

寒いです。

今日は簡単メニューをご紹介。


ナスのチーズ焼き。

フライパンで簡単にできるので、お試しください。

ナスは輪切りにして水にさらして、そのあと水気を切ります。

ベーコンは1センチ幅に切ります。

まずはベーコンを炒めて、次にナスを炒めます(焼くという方がいい感じで)。

軽く塩胡椒して、ケチャップとお好み焼きソースを同量混ぜて、全体にかけます。

ピザ用チーズをたっぷりのせて、ふたをして、溶けるのを待ちます。

ブラックペッパーを振って出来上がり。

材料は三つだけ。

簡単でおいしいですよ。

ワインと一緒にどうぞ。


どっぷり休日

2022-11-23 23:50:00 | 日記
今日は相方さんとおデート。

まずは相方さんの買い物に付き合って、早々と「森田屋」さんに。


いつものように、赤星で乾杯。


ねぎ味噌のネギチーズ焼き。

これがおいしかった。




日本酒に切り替えて、鱧の柳川風。

日本酒は結局3合飲んでしまった。

だって蟹味噌焼きや白子の醤油焼きが絶品だったのですよ。




このあと、再び相方さんの買い物。

おっさんは時折アドバイス。

全部済ませると喉が乾く。

となると、HUBさんで一杯。




店内はワールドカップ一色。

おっさんたちも俄かサッカーファンになりました。

試合はどうなるか。

お天気はイマイチでしたが、楽しい一日を過ごすことができました。






急なお休み

2022-11-22 23:56:00 | おいしいもの
今日はクライアントさんの都合で一日お休みになりました。

歯医者に行った後、四天王寺さんまで散歩&買い物。

しっかり歩いたので、「森田屋」さんで休憩。


メニューを見ると名古屋のお酒「義侠」があったので、鯛の子と。




コクがあって、おいしい。

夕食は、久しぶりにオーソドックスな、みんな大好きカレー。




玉ねぎがトロトロで、旨味アップ。

おいしくいただきました。

急にできた休日。

ゆっくり楽しみました。





鮭カマがおいしい

2022-11-21 22:38:00 | おいしいもの
今日の夕食は、鮭のカマ。


野菜が食べたかったので、キャベツのナムル風サラダ。

鮭は、これでもか! というくらい脂がのってました。

ビールより日本酒だったかなあ。

脂はのってましたけど、魚の脂は身体にいい。

それに、野菜たっぷりでヘルシー。

肴ばっかりではなくて、魚も食べないといけませんね。


初めてのお仕立て

2022-11-20 23:46:00 | 日記
今日はお昼からお出かけ。

相方さんのお母さんと、着物の仕立て。

初めての着物ということと、相方さんのお母さんと一緒ということで、朝から緊張マックス。

思わず、「森田屋」さんで気付け薬。


藤井寺で待ち合わせて、いよいよ呉服屋さんへ。

採寸の時はまるで案山子みたいになってましたよ。

どうも気付け薬の効果はなかったようです。

1時間ほどだったのですが、こんなに長い1時間は初めてでした。

夕食はハンバーグ。


ふっくら、香ばしく焼けました。

デザートとは、相方さんのお土産「青木松風庵」の三笠。


甘さ控えめで、おいしい。

やっと緊張が解けました。

肩が痛いのは、ずっと緊張していたからですね。

もうガチガチです。