goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

見つけた

2017-05-26 00:11:15 | おいしいもの
今日、ふらっと寄ったお店で見つけちゃいました。



新田さんちのトマトケチャップ。

以前、淡路島に行ったときに買って食べて以来、おっさんは大ファン。

酸味が少なくて、甘味と旨みが凝縮している。

なかなか売っている所がなくて、ネットで買っていたのですが、それもなくなってしまって途方に暮れていたので、嬉しさはひとしお。

今回はバジル入りのがあったので、それも購入。

グリルしたチキンやソーセージにつけるとおいしいのですよ。

しばらくはおいしさを楽しめそうです。

ただ、買ったお店も常備しているわけではなくて、ケチャップ・フェアをやっている期間だけの販売だそう。

買ったばかりなのに、なくなったらどうしようと不安になっているおっさんなのでした。


これは何?

2017-05-25 00:13:46 | おいしいもの
鳩とのバトルに疲れ果てているおっさんです。

気分転換に、ちょっと変わったものを作ってみました。



唐揚げです。

といっても、鶏ではない。

鳩です、というのはうそ。

豆腐の唐揚げなんです。

豆腐を凍らせて、解凍。

水分をしぼって、麺つゆとオリーブオイルで下味をつけて、市販の唐揚げ粉をまぶして作りました。

見た目だけではなくて、食感も味も鶏の唐揚げに近い。

上手に作ったらわかりませんよ。

カロリーはずっと低いし、これはいけます。

ザ・精進料理とはこのことです。

もはや害鳥です

2017-05-24 00:11:12 | 日記
すみません。

また、昨日の続きです。

おっさんは怒ってます。

帰宅するとまた菜園が荒らされてました。

せっかく伸びていたイタリアンパセリが坊主に。



これが昨日の写真。



ひどすぎます。

タイムも半分になってしまいました。



シソもまた一本やられました。

食べるのならまだしも、巣作りの材料にするのだから腹が立つ。

いろいろな方からアドバイスをいただいたのですが、ネットを張るしか方法がないみたいです。

留守にすると戻ってくるやつら。

明日は一日家を空けるので、すごく心配です。



あくまで抗戦 鳩大戦その後

2017-05-23 00:32:04 | 日記
仕事を終えて帰宅すると、ベランダの様子がおかしい。

荒らされている。

タイムは三分の一くらいなくなっているし、



イタリアンパセリもちぎられている。



やっと根付いたシソも一本なくなっている。

何事? 

とチェックしてみると、排水溝の辺りに巣を作っている様子。

ちぎられたハーブが巣作りに使われていたのです。

人様の丹精を盗っていくのは許せない。

さっそく巣は撤去して、通り道になりそうなところは、かっこ悪いですがガムテープを貼っておきました。

そして最終手段として、はいたーを撒いておきました。

大事にしている菜園を荒らされて、頭にきました。

徹底抗戦です。

鳩ごときに負けるものか!

気合が入っているおっさんです。

初夏の楽しみ

2017-05-22 00:38:16 | おいしいもの
夏のような陽気の日曜日でした。

いつものウォーキングも汗ばむくらい。

ウォーキング・コースの四天王寺は21日なので、弘法さん。

いろいろな露店が出ていて、古道具屋や干物屋さんを冷やかして楽しむ。

今日はそのまま梅田の方に出て、お昼。

お昼は、これまたいつもの「AUX BACCHANALES」で、最近はまっている「グリーンサラダ」。



キッシュもふわふわ。

ワインもおいしいし、風に吹かれながらのランチは最高でした。

この後、新梅田シティでハワイアンフェスをやっているというのでのぞいてみました。

すごい人。

とりあえずハワイのビールが売っているのを見つけて、休憩。



炎天下だったので、冷えたビールが心地よかったです。


昨日もあちこち歩いて19000歩。

今日も16000歩。

よく歩きました。

そのせいか、ちょっとひざの上辺りが痛い。

無茶をしてはいけませんね。

明日からもまた仕事を頑張りましょう。