L'art de vie ☆ 日々のこと

オリジナルHPから日々の雑記、日々思うことを随時更新していきたいと思います。

震災: You'll never walk alone.

2011年03月17日 | 雑記


どんなに離れていても心は一つ。一人じゃない! みんながいる! みんなで乗り越えよう!
You'll never walk alone.


http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110317-749406.html

When you walk through a storm
Hold your head up high
And don't be afraid of the dark
At the end of the storm
Is a golden sky
And the sweet silver song of a lark

Walk on through the wind
Walk on through the rain
Tho' your dreams be tossed and blown
Walk on, walk on
With hope in your heart
And you'll never walk alone
You'll never walk alone


和訳・FC東京版

嵐が吹き荒れる時こそ
しっかり前を向いて歩いて行こう
闇を恐れずに行こう
嵐が過ぎ去ったとき 輝かしい空が広がり
ひばりがさえずりをはじめる
風に向かって歩いていこう
雨に向かって歩いていこう
例え夢がついえ挫折しそうになっても
歩いていこう 希望を胸に歩いていこう
そう俺たちは一人じゃない
歩いていこう 希望を胸に歩いていこう
俺たちは決して一人じゃない


他、和訳

嵐のなかを進むなら
顔を上げて前を向こう
暗闇を恐れるな
嵐の向こうには青空が広がっている
小鳥の優しい歌声が待っている

風に向かって進もう
雨にうたれても歩みを止めず
たとえ夢破れようと
行こう、進むんだ
希望を胸に抱いて行こう
君は独りぼっちじゃない
君は独りぼっちじゃないんだ

ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン(You'll Never Walk Alone)は、1945年のミュージカル、回転木馬(Carousel)のためにリチャード・ロジャーズとオスカー・ハマースタイン2世によって製作された楽曲である。
この曲の最も成功した例は、リバプールのマージービートバンド、ジェリー&ザ・ペースメーカーズによって1960年代に記録された。1965年10月26日から4週連続でイギリスシングルチャート1位を記録したのだ。この人気を受けて後に地元のサッカークラブリヴァプールFCのサポーターソングとして唄い継がれる様になり、試合開始前と終了後に常に唄われるクラブの愛唱歌(Anthem)となった。



「一人じゃない!みんながいる!みんなで乗り越えよう!」

「明けない夜はない」

がんばろう!日本!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿