MXおやじ 奮戦?ブログ

MXの練習・レース参戦記

今年のオートランド秋田 レース日程

2013年04月10日 23時52分06秒 | 日記


本日(10日)オートランド秋田のミーティングがありました。

今年のレース日程が決定しました。

第1戦 5月19日(日)
第2戦 9月 8日(日)


当日エントリーを可能としました。


実現されるかわかりませんが、コース設定にチョッコシ要望をお願いしました

1.フープスの設置
2.スタート位置の変更
3.スタートから第1コーナーまでの距離の延伸
4.エンジョイクラスの2分割・オープンクラスの2分割
5.コース設定をギャラリーから見える部分増

オートランド秋田・・・今年も熱いレースが待ってるゼ~!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日菅生練習

2013年04月08日 01時43分41秒 | 日記


4月6日(土)菅生に練習に行ってきた
S本さんのCRF150とRMZ250の2台を積んで5時秋田を出発!!
日曜日のフロンティア、翌週の東北選手権の練習で混雑を予想していたが、あら!不思議?1階の駐車場がガラ空きです???



今年初の菅生での走行です・・・緊張するな~

ヒート1
整備が完璧のため、コースがフカフカです・・・フカフカコースの経験があまりないのでちょっと戸惑い!!!
去年のフロンティア最終戦の公式練習でもこんなにフカフカじゃなかったですよ
去年のフロンティア最終戦のセクションとチョッコシ難しくなってるんじゃないの?(記憶が曖昧だけど)

 大坂通過後のコーナー後のビックウェーブ・・・ちょっとウェーブが大きくなってないか?
 ステップアップ前のフープス・・・ちょっと深く大きくなってないか?
 ルンバ・ルンバ通過後のコーナー後のフープス・・・ちょっと深くなってないか?

どこを走っても新鮮・緊張・恐怖・・・やっぱし全日本コースは違うねー!

ボクが走行するクラス分けは、ライセンス無しを選択したせいか、65ccのキッズと一緒
RMZ250の威力で“ガキんちょ”を蹴散らして“ヒーロー”を目論んだボクだったが、この“くそガキんちょ”が、めちゃくちゃ速い!特にコーナースピードがボクの数倍速いのです。
蹴散らすどころか置いていかれます・・・くそったれ~!・・・・・

ヒート2
フカフカコースもだいぶ落ち着いてきました。・・・ATVが走行してくれたおかげかな?
5周に1回程度は大坂にチェレンジ!頂上手前10メートルくらいのところにある大きな“へこみ(ギャップ?)”これが怖くて全開で昇ることが出来ません。
全開で昇っても頂上のジャンプは飛べませんけどね

フロンティア超ビギナークラスは大坂を使用しないので練習する必要は無いんですけど、ボクと同じくらいのペースで走行しているCRF250が大坂を使用していたため、時々大坂に挑戦してました。
菅生から渡されるゼッケンナンバー“31”のCRF250をロックオーン~~!!
コーナーごとに差を詰めるも立ち上がりで離されてしまう・・・ボクの今年の課題「スムーズなコーナーワーク(スピードをあまり落とさず、立ち上がりを早く)」をマスターしているCRF250・くやしいー!!!!!
ほぼ、レースでの1ヒート分(10分)「金魚のフン」でがんばりました!


















ヒート3
だいぶ慣れてきたのチョッこしオーバーペースで1周目へ突入・・・ぎゃぁーーー
 ハイマウンテンジャンプ前のコーナーに深い轍が3本!
 ハイマウンテンジャンプ後の下りに何本もの轍とギャップ!
・・・誰だーー!こんなことするやつはーーー!全日本みたいじゃないか!(ちょっとオーバーでした)

ヒート3は、KXF250をロックオン・・・やはり追い越すことはありませんでした・・・

コーナーごとにリヤが流れる感じが多くなってきた・・・これってボクのアクセルの開け方がハンパなくカッコイイのではないか?フッフッフッ・・・
だが、シフトの調子がおかしい?コースに慣れてきたせいか、3速から4速を多用して走行したいのだが、4速から勝手に3速にシフトダウンしてしまう・・・時には“N”になってしまう?ボクのRMZはいつから”オートマ”になったんだろう???。
前のめりを何回したことか、ヘタしたらケガをしてしまう可能性があったので、ジャンプはすべてアクセルOFF!!

パドックに戻ってビックリ!なんと!パンクしてるじゃないの!・・・コーナーでのリヤの流れる感じって「パンク」だったの??・・・恥ずかしーい「ドヤ顔」だったのに~!!

ヒート4
キャンセル・・・フープス攻略のためみなさんのフープス走行を撮影

  http://www.youtube.com/watch?v=mNms6xv-Fn0

今日も楽しく、いい汗と疲れ、ありがとうございました。

帰ってからの修理予定・・・パンク・ギヤ抜け
あぁー!パンクはチューブ交換で済むけど、ギヤ抜けはどうしたらいいんだぁー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25.3.31 若美練習・・・部品交換

2013年04月02日 20時35分19秒 | 日記


3月31日(日)今年初のMXコース・若美での練習

11時過ぎに到着です・・・S本さん、H田?さん、F田さん、Y岡さん、・・・etc・etc・すでに現場到着して準備、走行してました。

K藤さんに走行料を支払いに行ったら、4月から走行料を徴収するとのことで、本日は「無料開放日」でした!! ・・・ “ラッッキーーーー!!” 

早速準備・・・だが、みなさんとは久しぶりの再会のため、「あーでもない、こーでもない、などなど・・・・!?!?」・・・準備がなかなか進みません(この会話がものすごく“楽しーい”)

久しぶりのMXコース・・・フープスあり、ジャンプあり、バンクあり、ギャップあり
やっぱり、MXコースは難しいなぁー!まったくアクセルを開けることができないボクです
不揃いフープスには、嫌な思い出(数年前の初練習でスーパーマンに変身し、鎖骨脱臼・左手親指脱臼)がトラウマとなっているのかフープスに向かうと条件反射でアクセルを閉じてしまう・・・・誰かボクに勇気を与えてください!!!

何ヒート目かな?H谷Jrさん?のワンテン?が前を走行していたのでRMZ250なら「簡単に追い越しできるナ」な~んて安易に思っていたら、ナント!なんと!離されるーーー?!
3周か4周、頑張って「金魚のフン」を維持するのが“やっと”・・・・
・・・勉強させていただきました。Jrさん?のコーナリングには脱帽です。まったくスピードを落とさずに進入・加速して脱出・・・すばらしいーー!!コーナリングのたびに「目からうろこ」です。(このコーナリングって親譲り?)

今年の課題として「Jrさん?のコーナリングをマスターする」ことに決定!!!


MXコース初練習のせいか、1周するだけで腕上がりの症状が、2周・3周と走っているとコーナーへの進入時Fブレーキでスピードを落とせなくなってきてしまう!・・・すごく危険です、何度突っ込みそうになったことか
やっぱり、「徐々に」・「徐々に」です!!! 

・・・ 体は“ヘロヘロ”でしたが、楽しかったーーー!!!


・・・ なまはげランドでの練習から、走っていると「カラカラ・・・・」っていう音がエンジンから聞こえてくるのです。
今季、エンジンは「ほったらかし」だったので理由がわからず?「まぁ、いっか」でなまはげを走行していました。
なまはげから帰ってから「ドレンボルトが影響しているのか?」などと考えていたら、そういえば「エンジンオイル交換時、エレメントを押さえているスプリングが着いていなくて、そのまま着けないで組んだ」ことを思い出したーーーー。(よい子は、まねしちゃダメよ!)
これだ、スプリングが無いからエレメントが擦れている「音」だ!きっとそうだ
サイズを測り、“ホーマック”へ・・・ありましたヨ、“ぴったんこ”の!
早速、取り付け、OKだろう?!!! ・・・

・・・と、いうことで若美では大丈夫だろうと思ったら、ナント!なんと! 「カラカラ・・・・」フゥー・ガックシ
練習に来ていたS左部さんに聞いたら「走っていないとき音がしないのなら“チェーンガイド”のゴムが減ってるようだから、ガイドにチェーンが当たってる音だろう」とのこと。
チェーン・スプロケ(F・R)・ガイドのゴム、今年はまだ交換してなかったのです。・・・まだ使えそうな気がして「もってねして」そのままでした。



4月1日・2日
天気がいいので、早速チェーンガイドのゴム・スプロケ等・・・・交換作業開始
チェーンガイドのゴムの交換
新品と比べるとやっぱり減ってるなぁー!?



チェーンスライダーの交換
これもやっぱり減ってるなぁー!!
ついでに、きれいにしましょう。




スプロケットF・R 交換
リアについては、まだ大丈夫な気がするがフロントも交換するから一緒にF・R共に交換





チェーンの交換
112丁のチェーンを注文したら今はチェーン全部114丁とのことで2丁切断しなくていけません
ドリルにヤスリを付けてカシメ部分を削ってからチェーンカッターで芯を抜くのです



チェーンを切断するにあたりアクスルを“目いっぱい”前に・・・こんなに前に出していいんだろうか???



すべての部品交換完了!!!






ここまでやったら、オイル交換とプラグも交換しちゃおー!!
燃料タンクを外してプラグ交換・・・昨年の9月以来です
オイル交換について、RMZ250の前オーナーから「ドレンボルトやっちゃってるから、ストレーナーからオイルを抜けばイイよ!」ってアドバイスがあったので、初のストレーナーオープンです。




ストレーナーを見てよかったーー!!
ナント!ストレーナーにドレンボルト補修時の切り粉がどっさり ヒャー
ストレーナーの中をおそ~じ・おそ~じ・・・なんぼでも出てくるよ

(写真は一部です)


これで、次の練習は「バッチシ!!」だろう?!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする