goo blog サービス終了のお知らせ 

ただのメモ帳

またーりとした日常の記録

冬のコアラのマーチ温めてみた

2011-02-25 06:49:11 | 日記
冬季限定商品。
冬のコアラのマーチ キャラメルオレ。
朝食に食べた。
温めてもおいしいということで、レンジでチン。
パッケージによると、500Wの場合、6個で50秒が目安。
食べる。
…。
おいしい!
温めると、中とろーり、外カリカリで、すごくおいしい。
通常品のチョコでもおいしいかな?
朝から幸せな気分になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパゲティにレトルトカレー

2011-02-24 21:20:13 | 日記
賛否両論の組み合わせ。
スパゲティにレトルトカレー。
夕食で試してみた。
レトルトカレーは、カリー屋カレーの中辛。
食べてみると、なかなかイケる。
B級グルメっぽい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休最終日はのんびりと

2011-02-13 18:27:26 | 日記
三連休三日目。
晴れです。
暖かいです。

天気よかったのでサイクリングに出掛けた。
近場だけど。
帰りにスーパー寄ったら、珍しい食パンがセールで安かったので買ってみた。
ふんわり食パンのチョコ↓

何も塗らなくてもおいしかった。
午後からはゲーム。
キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス。
テラ編クリアして、今はヴェントス編をクリティカルモードでプレイ開始。
のんびり過ごした一日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若いうちに学ぶべきこと

2011-02-12 21:43:28 | 日記
今日見たアニメで深イイ話があったので、メモる。

大人になる前に、間違え方を勉強する。
若いうちは怪我の治り方も早い。
若いうちに上手な転び方を覚えておく。
大人になると間違えるのが難しくなる。
背負ったものが増えるほど、下手をうてなくなる。
大人は誰だって辛い。
だから、酒飲んでもいいんだよ。
辛い分だけ楽しい。
それが大人。

深いね。
若いうちに、たくさん経験してたくさん間違えておくべきだった。
大人ってほんと辛いね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコを食べる日

2011-02-12 20:56:12 | 日記
三連休二日目。
雪です。
寒いです。

もうすぐバレンタインデー。
バレンタインデーというと、日本では女性が好きな男性にチョコレートをあげるという習慣がある。
お菓子メーカーの策略ですね。
確か森永製菓が広めたんだっけ?
外国の方から見ると、変な習慣。
外国では、男性が女性にプレゼントするのに…。
日本でいう逆チョコですね。
近年は、友チョコや自分チョコなど、男性が関係なくなってきている。
単にチョコを食べる日になってるよ~(_ _|||)
バレンタインデーって、
『愛する心を重んじていたウァレンティヌスの命日を祝い、愛する人を大切にしましょう。』
という日なのに。
まぁ、チョコ好きだから、『チョコを食べる日』でもいいけどヾ( ̄∇ ̄=ノ

ということで、少し早いけど晩酌のおつまみにチョコレート食べました。
今日のお酒は珍しく白ワイン。
スペイン産の「王様の涙」。
アルコール分11%。
では、ウァレンティヌスさんに乾杯!
…。
おいしくない。
渋くはないけど、一口だけでいい。
もういらない。
自分にワインは合わないことが分かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器カレー

2011-02-11 22:26:14 | 日記
三連休初日。
雪です。
寒いです。
一日中、家でゴロゴロしてた。
時間があったので、カレーを作った。
炊飯器でだけど…。
材料は安く手に入った、南瓜、玉葱、人参、オクラ、鶏肉。
材料入れて、ルー入れて、水入れて、煮込みモードで3時間。
ルーの箱に、6皿分の水は850mlと書いてあったけど、水っぽくなった。
600mlぐらいでよかったかも。
やはり、炊飯器ではコクがでない。
まぁ、楽してるので仕方ないか。
それなりにおいしかったし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水樹奈々 LIVE GRACE2011 -ORCHESTRA-

2011-01-23 20:30:52 | 日記
昨日、水樹奈々さんのライブに行ってきた。
オーケストラということで、静かな雰囲気なのかと思っていたけど、そんなことなかった。
通常のライブ並に盛り上がりました。
オーケストラの迫力すばらしかったです。
ただ、指揮者の方を始め、オーケストラの方々が若干引き気味のような気がしたような…。
でも、楽しかったです。

残念なことが一つ。
途中でペンライトの電池が切れたΣ(゜Д゜;o)
予備を持ってきてなかったので、落ち込んでしまったけど、隣の方がペンライト貸してくれました。
ありがたいです。
奈々さんファンは良き心の持ち主です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年初更新

2011-01-10 22:00:59 | 日記
気が付いたら年を明けて10日目。
本年初更新。

この3連休は親戚のお宅を訪問してきた。
自分の家族と違って、大変楽しそうだった。
幸せって、こういうことをいうんだろうな~と感じた。
子供っていいな。
あの頃の気持ちがなくなったのはいつからだろう?
明日から多忙な日々が続きそうだけど、童心に戻ってがんばってみますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムロールケーキ

2010-12-25 22:31:12 | 日記
今日はクリスマスです。
気付いたらクリスマス。
今週は遊び歩いていたから出費がやばい。
昨日は予想よりお金かからなかったので助かったけど…。
今日はささやかにクリスマスのお祝い。
前から食べてみたかったローソンのプレミアムロールケーキを頂いた。



いただきます。
生地は伊達巻みたい。
クリームはバター風味でしっとり。
これはおいしい。
しかも150円とCPすばらしい。
スプーンで食べるというのも上品でいい。
今さらだけど、今年一番のヒットかもしれない。
これは感動もの。
90点。
姉妹品にチョコや抹茶もあったので、ぜひ買ってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスピークリームドーナツのコーヒー

2010-12-11 20:38:51 | 日記
クリスピークリームドーナツでコーヒーのリフィルが可能になった。
ということなので飲みに行ってきた。
ショートで280円。
ホットで注文。
飲む。
…。
熱っ!
口の中火傷した。
おいしくはない。
コクが感じられなかった。
そして飲みにくい。
カップの口は小さいし、角度も悪い。
熱いコーヒーが一気に口の中に入るので、火傷してくださいと言っているようなもの。

リフィルはホットでもアイスでも可能ということなので、アイスも飲んでみた。
リフィルは100円。
飲む。
…。
苦い。
おいしくない。
ドーナツ屋さんのコーヒーなので期待してなかったけど、それにしてもおいしくなかった。
同じドーナツ屋さんなら、ミスドのコーヒーの方が好き。

ドーナツは季節限定のホリデー トフィーナッツを食べた。
キャラメルクリームがこぼれて食べにくい。
生地もおいしくなかった。

以前行った時は、オリジナル・グレーズドを無料で1個もらえたけど、今日はもらえなかった。
調べてみたら、2010年8月末で無料配布終了したとのこと。
コーヒーもドーナツも残念な結果だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする