goo blog サービス終了のお知らせ 

ただのメモ帳

またーりとした日常の記録

パンvol.706:喫茶店風ナポリタントースト

2025-08-10 17:33:56 | パン
vol.706:
喫茶店風ナポリタントースト(敷島製パン株式会社)
購入価格:
43円
感想:
Pascoの喫茶店風トーストシリーズ。
小倉バタートーストはたまに買うけど、ナポリタンは初めて見たので買ってみた。
トーストにナポリタンは合うのかな?
1個当たり252kcal。
では食べる。
ナポリタンの味は確かにする。
でもトーストに合わない。
個々で食べるのは良いけど、一緒に食べると残念な感じ。
一度食べれば良いかな。
50点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.705:チョコチップメロンパン

2025-07-30 19:20:48 | パン
vol.705:
チョコチップメロンパン(山崎製パン株式会社)
購入価格:
54円
パッケージコメント:
外はサックリ、中はふんわり
チョコチップの味わい豊かなメロンパンです。
感想:
vol.704のミルクコーヒーサンドと同じく、指定の菓子パンが2つで108円というセールで買ったもの。
久しぶりにメロンパンを買った気がする。
チョコチップがトッピングされているけど、昔からあるメロンパン。
1個当たり354kcal。
では食べる。
昔ながらのメロンパン生地で、サクサク感はある。
中の生地はふんわりというよりもボソボソしている。
ミルクコーヒーサンドもそうだったけど、値段相応の味だった。
50点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.704:ミルクコーヒーサンド

2025-07-30 19:20:34 | パン
vol.704:
ミルクコーヒーサンド(山崎製パン株式会社)
購入価格:
54円
パッケージコメント:
なめらかなミルクコーヒークリームをサンド
感想:
指定の菓子パンが2つで108円というセールをやっていたので買ってみた。
シンプルで小さめなコッペパンにミルクコーヒークリームがサンドされている。
1個当たり362kcal。
では食べる。
生地はボソボソ感がある。
クリームの量も少なく、ミルクコーヒーの印象が薄い。
もう少し食べ応えが欲しかった。
50点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.703:薄皮カルピスクリームパン

2025-07-21 20:00:52 | パン
vol.703:
薄皮カルピスクリームパン(山崎製パン株式会社)
購入価格:
65円
パッケージコメント:
カルピス入りクリームを包みました。
感想:
薄皮の新商品。夏限定かな?
カルピスということで、夏っぽい商品。
4個入りで1個当たり116kcal。
では食べる。
クリームが濃厚なカルピスのような味がする。
本当のカルピスとは少し違う気もするけど、これはこれで美味しい。
冷やして食べても美味しいかもしれない。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.702:アーモンドスペシャル

2025-07-18 19:18:31 | パン
vol.702:
アーモンドスペシャル(山崎製パン株式会社)
購入価格:
63円
感想:
イチゴスペシャルはよく買うけど、アーモンドスペシャルは初めて。
ロレーヌ産岩塩使用のマーガリンがサンドされているらしい。
1包装当たり567kcal。
では食べる。
アーモンドの風味はあまりしない。
生地の食感は好きだけど、もう少しアーモンドを強調しても良いと思う。
美味しいけど、イチゴスペシャルの方が好きだな。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.701:アーモンドカステラ

2025-07-13 19:27:23 | パン
vol.701:
アーモンドカステラ(山崎製パン株式会社)
購入価格:
42円
パッケージコメント:
アーモンドプードルを使ってソフトに焼き上げたケーキです。
アーモンドの香ばしい風味をお楽しみください。
感想:
たまに見かけることがあって食べたこともあったかもしれないけど、メモってなかったのでメモる。
アーモンドの形をしたカステラケーキ。
外装を開けるとアーモンドの香りがする。
1包装当たり261kcalと見た目より控えめ。
では食べる。
食べた時はアーモンドの味はあまり感じられず、薄っぺらい生地を食べているという印象。
味は悪くは無いけど満足感は無く、もっとアーモンドの味を強くしてほしかった。
60点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.700:生こっぺ

2025-06-24 23:52:50 | パン
vol.700
生こっぺ(フジパン株式会社)
購入価格:
53円
パッケージコメント:
生クリームを練り込んだこっぺぱんにミルクホイップをサンド。
感想:
パンメモの記念すべき700個目。
フジパンの生シリーズは美味しいけど、生こっぺはかなりシンプル。
何も入っていないかと思ったけど、ミルクホイップがサンドされているみたい。
1個当たり340kcal。
では食べる。
市販のよくあるコッペパンよりも、生地の品質が高くて美味しい。
ミルクホイップもたっぷり入っていて満足感が高い。
この値段でこの品質はスゴイ。
フジパンの生シリーズの中でもトップクラスで好きかもしれない。
80点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.699:ショコラデニッシュ

2025-05-22 21:32:47 | パン
vol.699:
ショコラデニッシュ(敷島製パン株式会社)
購入価格:
122円
パッケージコメント:
濃厚なチョコクリームを包んで焼き上げました。
感想:
PascoのピッタリCHOICEシリーズ。
4個入りのシンプルなデニッシュ。
粒あんは何度も食べているけど、ショコラデニッシュは初めて。
期間限定でチョコクリームが10%増量されているのも嬉しい。
1個当たり162kcal。
では食べる。
チョコクリームがはみ出していて、手についてしまい食べづらい。
でもチョコの味は良くて美味しい。
10%増量されているためか、クリームの量も多くて満足。
手にクリームがつかなければより良かった。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.698:ロングスティック 北海道練乳クリーム

2025-05-20 18:09:13 | パン
vol.698
ロングスティック 北海道練乳クリーム(フジパン株式会社)
購入価格:
54円
感想:
割引されていたので買ってみた。
ヤマザキのナイススティックに似ている商品。
生地はソフトフランスパンみたい。
1個当たり351kcal。
では食べる。
これを食べる前にナイススティックを食べているので比較してみる。
安っぽい感じの生地でパサパサしている。
クリームも少なめで物足りない。
ナイススティックと比べると、生地もクリームも劣っていると感じた。
50点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.697:ソースコロッケ

2025-04-29 20:49:15 | パン
vol.697
ソースコロッケ(フジパン株式会社)
購入価格:
41円
感想:
割引とクーポンを使用したので安く購入できた。
コロッケがはみ出ているコロッケパン。
じゃがいもは北海道産らしい。
1個当たり295kcalと低め。
では食べる。
コロッケは柔らかめのポテトコロッケ。
コロッケとパン生地の相性も良い。
もう少し衣がサクサクしていると嬉しいけど、これはこれで美味しかった。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする