goo blog サービス終了のお知らせ 

さだや日記~創業97年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

痛い読み返し

2024-03-26 20:18:08 | 日記
とあるお客様のお名前の漢字を見つめていると所謂「ゲシュタルト崩壊」が起こるらしく、どうしてもその字に見えない。ゲシュタルト崩壊という言葉が思い出せず、かつて自分がブログに記述した筈、と検索をかけ、過去書いた文章を少し読む。…出来ていない、努力が足りないのオンパレードに書いた文章に蓋をしたくなる。今はお客様を応援しよう、そして元気に活躍してもらう、という目的の元仕事をしている。前と少し変わったかな。





ウィメンズリバティプリントシャツ入荷しました

2024-03-25 16:48:00 | 入荷品
ふんわりしたシルエットで今から大活躍するプリントブラウスが入荷しました。日本製、税込10780円



色違い、無地もございます。無地も皴になりにくいリバティ社のタナローンです。紺とブルー。

本日はホームページ更新用の写真撮影を行いました。


最近ふとXでパンクバンドG.B.Hのツィートを見かけて、たまに頭がそれでいっぱいになります。
リンクはこちらです。
Tシャツまではいかなくとも、缶バッジが部屋のどこかにあります。付けてました。カバンに。しかも保住
レコードもあるはずです。今月のレコードの会はハードコアパンクでしょうか。
何かの天罰だと思うのですが、最近自分の内側から音楽が出てこなくなっています。

スーツフェア中なので(24日まで)

2024-03-24 17:45:51 | 日記
これはイタリアの生地メーカー「カノニコ」の生地見本です。
インスタはこちらです。


シャツ屋と言いながらスーツを作っています。今後うまくやっていければ、オーダーシャツ同様伸びていく分野と思います。
シャツのオーダー、スーツオーダー職経験のある方も募集しています。(やってみたい方でもOK)
昔話ですが20年前は毎日のようにオーダーの仕事をすることになるとは想像していませんでした。

さだやオリジナル商品「カフス型のカップホルダー」を販売していただいている銀座の広島ブランドショップ「TAU」へ、先日の出張時見に行った時、商品のストーリーページをホームページに作りたいと思いました。パッケージに載せているQRコードにリンクさせるためです。
こんなことになるとは20年前は想像だにしませんでした。

少しずつの積み重ねが大きな変化につながると思います。

今日の映画「シャイン」、実在するピアニストをモデルとする映画。
封切られた当初、音楽関係でも話題となり「見た?」とよく聞かれました。へそ曲がりの為遂に観ずじまい。今朝鑑賞して当時も見ておけばよかったなあと感じました。

演技も映像も音楽も見ごたえ、聴きごたえがありました。

その後鶴田浩二さん主演の映画を少し見て、昭和がどんどん遠くなっているのがわかりました。昭和の頃見てた江戸時代感覚に近い…。






ワインのネクタイ、イタリア生地ネクタイ、コットンストレッチスラックス入荷しました

2024-03-23 09:17:32 | 入荷品
甲州ワインの残渣を染料にして、柄部分を染色したネクタイが入荷しました。もちろん山梨ファブリックです。
日本製 税込7,590円
富士桜をモチーフにした柄もございます。

イタリア製生地、日本でハンドメイドしたネクタイ入荷しました。
今回の配色は特にきれいです。
税込7,590円

4月からの新生活に備え、新しい気持ちで買いそろえる方、プレゼントに検討する方のご来店が目立ちます。
良いネクタイは気持ちも引き締まりますし、印象をとてもよくしてくれます。
薄くて軽めのコットンストレッチスラックス入荷しました。
グレー、紺、ベージュの3色です。
グレーのパンツは持っていない方多いかもしれません。
濃紺のジャケット、グレー系の柄物ジャケットに良く合います。
税込18,700円

雨続きですが、店頭を明るくして皆様のご来店をお待ちしております。
隣のごみをカラスがつついて道路がわやになり(ゴミだらけ)、店先の花壇を酔っ払いにひっくり返されていたとしても。


4月の説明会

2024-03-22 23:26:00 | 出張
来月からの鎌倉企画説明会に参加しました。レディースに使う生地がより高級感のある良い生地になってきました。
カンクリーニの生地…。

着心地よく、動きやすく、綺麗に見えるパターン作りを常にしているので、買って損はありません。
4月入荷予定、シャンタン生地ネクタイ
パーティ等フォーマルでも使われる高級な生地。巣材感のあるジャケットやスーツ生地によく合います。

以前作っていたレザートートバッグがまた出ます!


説明会の後は銀座の広島アンテナショップ売り場の様子を撮影しました。
広島県の地図と並べてあり、場所も良く、少しわかりやすい売り場になっていました。

夜は東横線の某所に集まりました。時間があったので柿の木坂を登って行き、以前モスバーガーがあった辺りまで行ってみました。八雲堂という書店だけ残っています。