さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

少し外出

2021-04-28 23:47:00 | 読書
半年とちょっとぶりの山口県への出張でした。本数が少ないので約束の時間よりかなり早く着きます。本を読んだりして時間を潰しました。

店頭に戻ってからは、先日残してしまった仕事の続きや、ご来店されるお客様対応があり、山口でいただいた仕事に手をつけたのが営業時間終了してからになりました。写真はジャケット購入して頂いたお客様が、ボタン変えたいということで、店のストックボタンを色々ご紹介しました。
コミュニケーションツールの発達に伴い、目の前にいないお客様への接客時間が増えました。移動がままならない世の中の為、お客様をオンラインショップや、関東の店舗に誘導したりすることもあります。お客様は満足で私も嬉しいのですが、店の売り上げにはなりません。紹介したところからお礼のメールや電話があったことはありません。反面教師だと思うことにします。今読んでる本には店頭スタッフによるオンラインショップへの誘導行為も、そのスタッフへの評価アップになるようにしなければならないとある。お客様の満足と、会社の利益になる行為なのだからこれは当たり前ですね。店頭ではご来店されるお客様第一、ノーゲスト時はご来店出来ないお客様第一です。自分の行うことがお客様の満足と会社の利益になれば、達成感に繋がり、仕事が楽しくなる。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿