お客様の不要になったオーダースーツを頂きました。構造を知る為解体を始めました。スラックス靴擦れ取りとベルトループ、バックルループ取りから開始。
スラックスの構造は複雑で、生地の重ね方や縫い合わせ方にあらゆるテクニックが使われています。毎日の隙間時間に進めていこう。
細々と続けるオンラインショップ、目的は会社の倉庫に眠る品を色々な方に見ていただいて、お求めやすい価格で購入していただくこと。倉庫にあるものなので、目新しい新作は追加されない。将来性がないなあ…。最近動きが止まってしまったので、15ミリの花型ボタンを追加した所早速お買い上げが決まりました。

始めたからには続けたい、倉庫にあるものを出し切ってから次どうして行くのか、行きたいのか考え中です。