北区PTA協議会総会に出席してきました。
北区の16の小学校の校長先生及び役員が参加して、各校のPTAの取り組みを話し、交流します。
各学校のPTA新聞も配布され、同じPTAでも、それぞれの学校で活動ややり方が違うことに驚きと発見があります。
今年は運動会での児童席のテントの話が多く、各学校とも予算や人員の兼ね合いを考えながら、前にすすめていっている感じでした。
児童数は違いますが、運動会、実行委員、役員の選出等、各学校のかかえている課題は共通のものが多く、
各々のPTAの取り組みでの良いところを共有しながら、より良いものにしていけたらと思いました。