goo blog サービス終了のお知らせ 

なかもず小学校PTA広報室

なかもず小学校PTAの活動を報告します。

平成25年度第一回PTA図書貸し出し

2013年06月15日 | 図書委員会
6月13日(木)参観日に平成25年度第一回PTA図書の貸し出しがありました。

新書はやはり人気で、棚の本がどんどん減っていきました。

貸し出しの様子です。

  

たくさんの方にご利用いただきました。


次回のPTA図書貸し出し返却は個人懇談中の7月12日(金)、7月16日(火)の

14:30~15:00です。

ご利用お待ちしています。








PTA図書 新書貸し出し準備

2013年06月12日 | 図書委員会
6月11日(火)PTAの図書委員会の方々が新書の貸し出し準備をしてくださいました

4月におこなった購入希望図書のアンケートを元に新書を購入し、

新書を貸し出す前に番号や購入年度を本に付けたり、中百舌鳥小学校のスタンプを押したり、

本棚に整理して並べたりして貸し出し前の準備を行います

  


このような作業があってこそPTA図書を借りることができるのですね

図書委員のみなさんありがとうございました



今回の新書は47冊です

写真は新書の一部です


  


6月13日(木)11:45~12:15 PTA図書室(南館3階のびのびルーム横)にて

PTA図書の貸し出しを行います

6月6日(木)アップの『PTA図書を借りに来てね♪』の記事に新書一覧が載っています

既存の図書は中百舌鳥小学校のHPの『PTA図書一覧表』で見ることができます

参考にしてください









PTA図書を借りに来てね♪

2013年06月06日 | 図書委員会
6月13日(木)参観日の11:45~12:15にPTA図書の貸し出しを行います

PTA図書室は南館3階のびのびルームの横です

アンケートでリクエストいただいた本の中から新書を購入いたしました

今回の新書は次のとおりです


   図書名                          著者名
 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年     村上春樹
 図書館戦争シリーズ 1~4巻               有川浩
 ハピネス                            桐野夏生
 夢幻花                             東野圭吾
 望郷                               湊かなえ
 晴子情歌(上)                        高村薫
 晴子情歌(下)                        高村薫
 太陽を曳く馬(上)                       高村薫
 太陽を曳く馬(下)                       高村薫
 海賊とよばれた男 上                    百田尚樹
 海賊とよばれた男 下                    百田尚樹
 きみはポラリス                        三浦しをん
 まほろ駅前多田便利軒                   三浦しをん
 佐渡の三人                          長嶋有
 和菓子のアン                         坂木司
 ふる                               西加奈子
 エンジェルフライト 国際電柩送還士           佐々淳子
 自分を愛する力                        乙武洋匡
 僕の死に方 エンディングダイアリー500日       金子哲雄
 生き方 人間として一番大切なこと              稲盛和夫
 「しつこい怒り」が消えてなくなる本             石原加奈子
 「うちの子もしかして反抗期?」と思ったら読む本     主婦の友社
 わが子の「やる気スイッチ」はいつ入る?          菅野純
 137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史 クリストファー・ロイド
 日本人の知らない日本語3 祝! 卒業編            蛇蔵・海野凪子
 雑談力が上がる話し方 30秒でうちとける会話のルール  斎藤考
 英会話の9割は中学英語で通用する            ディビッド・セイン
 山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた  山中伸弥・緑慎也
 10分で読める伝記 1年生                  塩谷京子
 10分で読める伝記 2年生                  塩谷京子
 10分で読める伝記 3年生                  塩谷京子
 10分で読める伝記 4年生                  塩谷京子
 さっちゃんのまほうのて                     田端精一
 14ひきのおつきみ                        岩村和朗
 ふくろうくん                           アーノルド・ローベル
 もうどうけんドリーナ                       土田ヒロミ
 さかなクンの水族館ガイド                   さかなクン
 わくわく数の世界の大冒険                   桜井進
 わくわく数の世界の大冒険(2)                 桜井進
 からすのおかしやさん                      かこさとし
 からすのやおやさん                       かこさとし
 "丸の内タニタ食堂
 行列のできる500kcalのまんぷく定食とお弁当"       タニタ
 "続・体脂肪計タニタの社員食堂 
 もっとおいしい500kcalまんぷく定食"              タニタ
 "朝ごはん
 坂本廣子の食育自立応援シリーズ"             坂本廣子




平成25年度の新書の一部と平成24年度の新書の棚の写真です




 



次回の貸出・返却7月12日(金)、7月16日(火)(個人懇談の日)まで借りることができます

新書以外の既存の本も色々なジャンルのものがあります

一度に10冊(但し新書は3冊まで)借りることができます

ぜひ一度足をお運びください








PTA図書を借りに来てね

2012年11月05日 | 図書委員会
10月17日(土) 9:20~10:00
第5回PTA図書貸し出しを行います。
PTA図書室の場所は南館3階ののびのびルームの手前です。

新書をご用意いたしました。
ほんの一例です。

タイトル                      作者

・満点ゲットシリーズちびまる子ちゃんの国語   ことわざ教室他
・ソロモンの偽証 1・2・3                宮部 みゆき
・天地明察 上・下                   沖方 丁
・ツナグ                         辻村 深月
・虚像の道化師                     東野 圭吾
・白ゆき姫殺人事件                  湊 かなえ
・3匹のおっさん                     有川 浩
・3匹のおっさんふたたび               有川 浩
・中年心得帳                      林 真理子
・スティーブ・ジョブス 1・2               ウォルター・アイザックソン
・Farmer's KEIKO 農家の食卓
      ぱっと作れる野菜ごはん          Farmer's KEIKO   

この他にも話題の本や、既存図書の中にもベストセラーが揃っていますので
多くの方々がPTA図書室に足をお運びくださいます様、お待ちしております。


PTA図書貸し出し

2012年10月05日 | 図書委員会

10月5日(金)、授業参観前に
PTA図書室でPTA図書の貸し出しを行いました。
多数の方々にご利用いただきました。
これからも保護者の皆様からいただいたアンケートを元に、
PTA図書の充実をはかっていきます。
図書委員会の皆様、ご担当の学級委員の皆様、
お疲れ様でした。

PTA図書を借りに来てね。

2012年06月07日 | 図書委員会
6月14日(木)13時10分~13時40分
第1回PTA図書貸し出しを行います。
PTA図書室の場所は南館3階ののびのびルームの手前です。

新書47冊をご用意いたしました。
ほんの一例です。

タイトル                作者
 船を編む                      三浦しをん
 聖女の救済                    東野圭吾
 ナミヤ雑貨店の奇跡               東野圭吾
 ビブリア古書堂の事件手帳           三上 延
 東雲の途                     あさのあつこ
 日本人の知らない日本語2           蛇蔵&海野凪子
 のほほん亭主、がんになる。          日野あかね
 この国で起きている本当のこと         辛坊治郎
 池上彰の『ニュースそこからですか!?』   池上 彰
 ハッピーになれる算数              新井紀子   

この他にも話題の本や、既存図書の中にもベストセラーが揃っていますので
多くの方々がPTA図書室に足をお運びくださいます様、お待ちしております





PTA図書を借りに来てね。

2011年06月12日 | 図書委員会
6月17日(金)13時10分~13時40分
"第1回PTA図書貸し出し"を行います。
PTA図書室の場所は南館3階ののびのびルームの手前です。

今話題の本や既存図書の中にもベストセラーが揃っていますので
多くの方々がPTA図書室に足をお運びくださいます様、お待ちしております。