今年の年賀はがきの当せん番号が24日に発表になりました。
希望していた4等の「お年玉年賀切手シート」が6枚当たりました。
下2桁「00」が1枚、「52」が5枚です。
1等とか2等は当たれば嬉しいですが、杉やん的には、切手シートの方も嬉しいです。もう何十年も「お年玉切手シート」は集めています。
古切手=使用済み切手(紙付き切手)を、なんとはなしに気の向くまま集めているのですが、未使用のものも郵便局へ行った時に何とはなしに買うことがあります。今日も、当せんはがきを持って引換えに行ったついでに、ふるさと切手「越後の花(新潟県)」のシートを買っちゃいました。

カミさんには、「使わない、使えないモノばっかり集めてどうしんがだネ」と言われています。
「やることあるスケ、集めているがサ」、杉やんは、いつもそう言い返していますが、まだ、何もやっていません。
こうしたい、ああしたい、考えはあるのですが、実行に移せないでいます。
希望していた4等の「お年玉年賀切手シート」が6枚当たりました。
下2桁「00」が1枚、「52」が5枚です。
1等とか2等は当たれば嬉しいですが、杉やん的には、切手シートの方も嬉しいです。もう何十年も「お年玉切手シート」は集めています。
古切手=使用済み切手(紙付き切手)を、なんとはなしに気の向くまま集めているのですが、未使用のものも郵便局へ行った時に何とはなしに買うことがあります。今日も、当せんはがきを持って引換えに行ったついでに、ふるさと切手「越後の花(新潟県)」のシートを買っちゃいました。

カミさんには、「使わない、使えないモノばっかり集めてどうしんがだネ」と言われています。
「やることあるスケ、集めているがサ」、杉やんは、いつもそう言い返していますが、まだ、何もやっていません。
こうしたい、ああしたい、考えはあるのですが、実行に移せないでいます。