goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

さぁびぃなぁ~

2008-09-26 21:37:21 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
朝からさぁびぃ(寒い)日だった。
日中も小雨まじりの天気で、寒くて、上着が必要な感じだった。
仕事で車に乗っている時は、暖房をつけて走った。

今、風呂と夕御飯をすませ、寝巻に上着をはおってテレビを見ている。
「金曜プレステージ、大ヒット曲に狂わされた壮絶人生」という番組で、昔の、なつかしいヒットした曲を本人が熱唱している。

さぁびぃ(寒い)なぁ~。
一杯呑みながら、昔の歌に酔うことにしよう・・・。
この間の、「BS日本のうた」の再放送も見れるナ・・・。


それにしても寒い。
明日も雨の予報だが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頸城鉄道

2008-09-25 21:50:04 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
寒くなってきたなぁ~。
夕方から雨になった。

テレビは今、「超タイムショック」を映している。
この頃、テレビはクイズ番組が多くなってきたような気がする。
いつも見る芸能人ばかりが出演しているんじゃないかナ?。
(まぁ、それが、どうしたってことはないけど・・・)。

地元(浦川原)で、かって走っていた「頸城鉄道」(軽便で親しまれていた)の模型で「ジ1」と「ワ15」。
HO・ナローゲージ(1/87)でワールド工芸社のものだ。
車両に「マルK」の文字があるのだが、後で付けよう。


なつかしいなぁ~。
小さい頃、何度か乗ったっけなぁ~。

HO・ナローゲージで所有している模型車両は、この2両のみだ。
楽しみながら、走らせてみよう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう

2008-09-24 21:53:47 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
ここ数日は、一日おきに勤務している。
19日勤務、20、21日は休み、22日は勤務、23日は休み、そして今日24日は勤めだ。
もうじき1ヶ月になるが、、長いようで短く、短いようで長い、そんな感じがする。

会社から帰ると、ぶどうがあった。
「ン?、ぶどうか・・、貰ったんかネ?」と杉やん。
カミさん言う:「孫ちゃんから、ババ、ぶどう送ってくんないと電話あったんで買ってきたんだわネ。明日、送るんだけどサ」。



地元(新潟県上越市浦川原区)の「山本ぶどう園」のぶどうだ。

(孫ちゃんヤ、ババ明日送るスケ、いっぱいこと食いない、浦川原のぶどう、美味いどぉ~)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あさがお」の棚の撤去

2008-09-23 21:27:33 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日はお彼岸、昼と夜の長さが等しくなる日だ。
せがれ夫婦がやってきた。
カミさん、今日は休日で、朝から「お萩」をつくっていた。
(「お萩」というより「ぼた餅」といったほうがいいかもしれない・・)。
家の庭の片付けを済ませてから頂いた。

あさがおの蔓が枯れ始めてきていたので、棚の撤去をする。
まだ、咲いているのもあったが・・・。
【撤去前】


【撤去後】


今年は、あさがお、いっぱい咲きました!。
来年も、また、いっぱい咲かせるゾ・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は満足しました

2008-09-22 21:04:37 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日は、日曜、祝日に挟まれた日で、勤めていても明日が休みだと思うと仕事が結構はかどった。
まぁ、仕事も、楽しくやりたい・・・。

昨日は、歌番組で「のど自慢」と「BS日本のうた」を見たが、今はまっている「あさみちゆき」さんとは別に、好きな歌手が出演していて良かった。

「NHKのど自慢」・・・地元新潟県出身の「小林幸子」さん。
♪「雪椿」「おもいで酒」「とまり木」が好きだ。
まだ一度も、コンサート含め、見に行っていない。

「BS日本のうた」・・・♪「鳥取砂丘」を聞いて気になって、よく聞くようになった「水森かおり」さん。
最近、テレビに出ているのかどうか、久しぶりだ。♪「輪島朝市」を歌う!。
凄味を感じる・・・。
この人も、まだ一度も、コンサート含め、見に行っていない。

「BS日本のうた」・・・♪「海ぶし」の島津亜矢さん。
力強く、威勢が良く、歌が上手く、それでいて感激やで涙を見せる・・・ところが何ともいえず引きつけられる!。
まったく、まだ一度も、コンサート含め、見に行っていない。



今、電話がひっきりなしに鳴っている。
昨日送った「米」が届いたとの電話だ!。
(それにしても、早く届くもんだ・・・)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする