昨日、杉やんが、「さいの神作り」をしていた頃に息子がやって来て、母屋の雪下ろしをやってくれました。
息子からは、『雪下ろしはオレがするから、しないでくれ』と言われていました。ありがたいことです。昨日は晴れて、絶好の「さいの神」行事、「雪下ろし」日和でした。どちらも、無事に終わって良かったですネ。
今日は、杉やんの出番で、下ろした雪の片付け作業です。スノーダンプとスコップを使って、家の前のU字溝(側溝)に除排雪です。午前中は雪がチラついていましたが、午後は晴れて作業がはかどりきれいに片付けが終わりました。
今冬初めての「雪下ろし」
まだ、「物置」「車庫」の雪下ろしはしていません。天気の具合を見ながらになりますが、息子の手助けの範囲で動きたいと思います。
動きの鈍かった部屋の戸の開閉がスムーズにいくようになりました。(イカッタぁ~)