goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

インフルエンザ予防接種

2021-11-11 13:42:22 | 身辺雑記

晴れて暖かい秋の光が家の中に入り込んでいます。

居間から見える木々が揺れているので風があるのでしょうか、人の動く姿が見えません。静かな田舎のお昼時です・・・。

 

昨日、街へ出て、インフルエンザワクチン接種を済ませてきました。コロナが下火になってきていますが、冬となるとインフルエンザもちょっと気になります。これで年末前のコロナは2回接種、インフルエンザも接種が終わり、やるべきことは一応済ませました。

友人から、いっぱい採れたからと銀杏をもらいました。さっそく、20コばかりを茶封筒に入れ、500Wのレンジで1分間ほど過熱すると殻が1,2コ破裂しますので、その弾ける音がしたら取り出します。

取り出した銀杏を、くるみ・銀杏割専用の小物金具で殻を破り外皮を取って完了です。

そのまま食べました。美味いですね。

一度にたくさん食べると身体に良くないと、昔から聞かせれているので、今日は20コです。

もらった銀杏はたくさんあり、これから毎日、少しづつですがお茶タイムに食べたいと思います。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする