goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

天気が良いと仕事が捗ります

2020-10-21 19:42:51 | 身辺雑記

本日2回目のブログ更新です。

朝から夕方4時過ぎまで、外仕事で汗を流しました。晴れていたので、仕事が捗りましたネ。明日も晴れたら、今日の続きで、冬を迎える準備の外仕事をしたいですが曇りのち一時雨予報です・・・。(晴れて欲しいが)

夕方、家に入って戸締りしていたら、晴れた夜空に三日月(月齢4.5)が見えました。空気が澄んでいるので、キレイに見えました・・・。

《ニコンのコンデジCOOLPIX B600で撮りました》

「カマキリが高い所に卵を産むと、その冬は大雪になる」と言われています。今日、今秋初めて見つけましたが高さが2M近くありました。高いほうに入るでしょう、とすると、今冬は大雪になるかもしれません。(雪国に伝わるカマキリにまつわる言い伝え、当たるかなぁ!?)

今日は、家周りの外仕事だけだったのに、携帯電話機の歩数計で1万1千歩あまりありました。確かに、今日は良く歩いたなぁ。(久し振りに1万歩を超えました。昨日は9500歩あまりでした)

【歩数11869歩  距離7.1㎞  消費カロリー211Kcal  脂肪燃焼量15g】

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬囲いの準備始めました

2020-10-21 12:56:04 | 身辺雑記

外仕事をするには絶好の天気になりました。

畑の野菜(ダイコン、白菜など・・・)はまだ収穫していませんが、家周りの花木の冬囲いの準備を始めました。(畑仕事の邪魔にならない程度に)

午前中に、庭のツゲの木の囲いのための木の棒を8本立てました。今日のところはここまでです。あとは、竹棒を周りに添えますが、それはもう少し先(11月に入ってから)にしたいと思っています。

暖かい日になっています。

コスモスがきれいに、元気に咲いています。

午後からも、冬に向けての準備で外仕事です。

(外に出ていた方が、気持ちがイイですネ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする