師走になると○○歌謡祭とか□□大賞とかの歌番組が多くなります。
歌謡曲ファンの杉やんとしては、その全部が観れればイイのですが、飲み会含めいろいろあってなかなか全部は観れません。
でも今夜は、NHKの「大阪メロディー」を楽しめました。
大阪メロディーというより昭和メロディー、やっぱりイイですね。
懐かしいです・・・。
♪「酒と泪と男と女」
勤めていた時代に、飲み屋さんで良く聞いていた覚えがあります・・・


大阪といえば、この歌でしょう。
♪「大阪ラプソディー」です。
テンポが良くて、飲み会で良く歌われていましたネ・・・

歌番組としては、あとは、大晦日の「紅白歌合戦」が楽しみです。
一日おきの用事が入っています。
明日は夜の7時から「打ち合わせ会議」です。
いつもある会議の後の懇親会は、明日はありません。
(もっとも、あったとしても体調悪いと「欠席」で帰ってくるが・・・)
歌謡曲ファンの杉やんとしては、その全部が観れればイイのですが、飲み会含めいろいろあってなかなか全部は観れません。
でも今夜は、NHKの「大阪メロディー」を楽しめました。
大阪メロディーというより昭和メロディー、やっぱりイイですね。
懐かしいです・・・。
♪「酒と泪と男と女」
勤めていた時代に、飲み屋さんで良く聞いていた覚えがあります・・・


大阪といえば、この歌でしょう。
♪「大阪ラプソディー」です。
テンポが良くて、飲み会で良く歌われていましたネ・・・

歌番組としては、あとは、大晦日の「紅白歌合戦」が楽しみです。
一日おきの用事が入っています。
明日は夜の7時から「打ち合わせ会議」です。
いつもある会議の後の懇親会は、明日はありません。
(もっとも、あったとしても体調悪いと「欠席」で帰ってくるが・・・)