goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

NHKTV「大阪メロディー」

2016-12-13 21:18:54 | 身辺雑記
師走になると○○歌謡祭とか□□大賞とかの歌番組が多くなります。

歌謡曲ファンの杉やんとしては、その全部が観れればイイのですが、飲み会含めいろいろあってなかなか全部は観れません。

でも今夜は、NHKの「大阪メロディー」を楽しめました。
大阪メロディーというより昭和メロディー、やっぱりイイですね。
懐かしいです・・・。

♪「酒と泪と男と女」
勤めていた時代に、飲み屋さんで良く聞いていた覚えがあります・・・



大阪といえば、この歌でしょう。
♪「大阪ラプソディー」です。
テンポが良くて、飲み会で良く歌われていましたネ・・・


歌番組としては、あとは、大晦日の「紅白歌合戦」が楽しみです。

一日おきの用事が入っています。
明日は夜の7時から「打ち合わせ会議」です。
いつもある会議の後の懇親会は、明日はありません。
(もっとも、あったとしても体調悪いと「欠席」で帰ってくるが・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中「炬燵人間」

2016-12-13 16:48:45 | 身辺雑記
寒い一日で、一日中、炬燵に入ってテレビ見たりパソコン動かしたりの「炬燵人間」でした。

予報では、これから雪の日が続くようです


寒い日は、近くの霧が岳温泉「ゆあみ」でひと風呂浴びるのもイイですね。
写真は11日のものです。
お客が少なく湯ぶねを独占して温まってきました。
この「ゆあみ」、残念ながら来年3月で営業が終わります・・・。
(残念です)


師走は親戚や兄弟に田舎モチを送っています。
今年は18コ入り3袋を、7家庭に送りました。
(喜んでもらいました)


代わりに、お返しを貰いました。
(嬉しいことです)


「お歳暮」と言うほどのやり取りではないかもしれません。
が、
師走の一つの行事になっています。

(さぁて、後は、年賀状作成だけが残っているだけだ・・・ナ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする