13日に地元の中保倉小学校の統合に伴う閉校式典がありました。
来年3月末をもって統合されます・・・。
淋しいことですが、過疎化と少子化の流れの中では仕方がないですね。


子供(息子と娘)がお世話になった先生を撮ってみました。
(印刷して記念に送りたいと思っていますが、喜んでもらえるかな・・・)

こちらは前日(12日)の午後、式典会場の準備作業です。
実行委員でもあり、参加しました

12日は、午前中は集落の集会所と日吉神社の冬囲い作業を町内会役員で実施しました

なかなか、ブログ更新が出来ないでいる。
(怠け癖がついちゃっている???)
来年3月末をもって統合されます・・・。
淋しいことですが、過疎化と少子化の流れの中では仕方がないですね。


子供(息子と娘)がお世話になった先生を撮ってみました。
(印刷して記念に送りたいと思っていますが、喜んでもらえるかな・・・)

こちらは前日(12日)の午後、式典会場の準備作業です。
実行委員でもあり、参加しました

12日は、午前中は集落の集会所と日吉神社の冬囲い作業を町内会役員で実施しました

なかなか、ブログ更新が出来ないでいる。
(怠け癖がついちゃっている???)