青空のイイ天気だった。
今日は、毎年恒例の「さいの神」行事だった。
9時集合
切ってきた生木の枝にワラを括り付け・・・。


正月飾り、孫ちゃんの書いた書初めなどもいっしょに燃やすため、縛ったワラの中に入れて・・・

お昼前には完了した。

夕方5時に、年男年女による火入れがおこなわれ・・・。

持っていったスルメやモチをあぶり・・・。

6時に燃え終るまで、今年の無病息災を祈ってきた。
(今年も良い年でありますように・・・)
今日は、毎年恒例の「さいの神」行事だった。
9時集合
切ってきた生木の枝にワラを括り付け・・・。


正月飾り、孫ちゃんの書いた書初めなどもいっしょに燃やすため、縛ったワラの中に入れて・・・

お昼前には完了した。

夕方5時に、年男年女による火入れがおこなわれ・・・。

持っていったスルメやモチをあぶり・・・。

6時に燃え終るまで、今年の無病息災を祈ってきた。
(今年も良い年でありますように・・・)