地元集落の日吉神社で秋の祭礼がありました。
地元のほとんどの人が参加です。
役員で、祭りの担当ということで、準備等でバタバタして忙しかったですが、無事に終わりホッとしました。
春と秋の恒例の行事です。

冬囲いが進んでいますが、アサガオの棚には、まだまだヘブンリーブルーが咲いています。
つぼみがたくさんあり、まだまだ咲く模様です。
棚を壊すのは、まだ先になります・・・。

今、NHKテレビで「マヤ文明」を観ました。
杉やんが、海外旅行で行きたいところの一つです。
(「行きたいところでした」、が本当のところです。この齢になり、海外旅行なんてもう行けませんね)。
地元のほとんどの人が参加です。
役員で、祭りの担当ということで、準備等でバタバタして忙しかったですが、無事に終わりホッとしました。
春と秋の恒例の行事です。

冬囲いが進んでいますが、アサガオの棚には、まだまだヘブンリーブルーが咲いています。
つぼみがたくさんあり、まだまだ咲く模様です。
棚を壊すのは、まだ先になります・・・。

今、NHKテレビで「マヤ文明」を観ました。
杉やんが、海外旅行で行きたいところの一つです。
(「行きたいところでした」、が本当のところです。この齢になり、海外旅行なんてもう行けませんね)。