goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

訪問者

2009-05-30 22:27:44 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
昨夜、「吉田」に嫁いだ娘から、今日来るという電話が入り、予定をいろいろ変更して来るのを待つことになった。
今日は、地元集落へ「花いっぱい運動」でサルビアの花苗を配ることになっていた。
自治会長と二人で、80戸余りの家に手分けして配ることになっていたが、孫ちゃんたちが直江津駅に到着する時間の関係で早めに配布を完了する。

8時に開始し9時ちょっと過ぎに完了した。
嫁いだ娘と、孫の「こうちゃん」、「しんちゃん」は10時半過ぎに直江津駅に到着した。
(良かった・・・、十分間に合った・・・)。

一軒あたり、サルビアの花苗3本と肥料を配りました・・・。




家に着くなり、畑にいた婆ちゃんを見つけ、「こうちゃん」と婆ちゃんと、キュウリの棚の前で、なにやら話をしていた。
婆ちゃん:「こうちゃんや、キュウリが取れるようになったら、来て初捥ぎしてくんないネ・・・」。
こうちゃん:「うん、イイよ!、必ず、来るすけネ!」。


日帰りで、帰るということで、柏崎駅まで送って行くが、夕食を早めに家で食べることにした。
カミさんが、裏山で採って来て、朴の葉に包んであった赤飯をみんなして食べた。
二人の孫ちゃんは、美味そうに食べていた・・・。


10時前に、カミさんの携帯に、吉田に到着したとの電話があった。
(また、いつでも、ジジババに会いにきないヤ。待ってるスケネ・・・)。

今夜予定の、地元有志のPC学習会は中止にさせてもらった・・・。
(申し訳ありませんでした・・・)。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする