goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

もうすぐ、さらば60歳です

2008-12-31 17:40:41 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今年もあと6時間余りになった。
60歳、年男だったが、特別に何か変わったことをしたということはなかったナ。
もうすぐ、60歳とお別れだ。
来年も、良い年であって欲しい。

【サツキに水をやる】


【友人が、門松を作って持ってきてくれた】


60歳の、どこといって取り柄のない杉やんのブログ。

訪問していただいた皆様、良いお年をお迎え下さい。

来年も、よろしくお願い致します!。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年を振り返って(4)

2008-12-31 16:32:17 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
使用済み切手が結構集まり、紙を剥がすところまではいっているが、そのあとがなかなか進まない。
使用済みの普通切手を、種類別に分別までは完了しているが、そのあと、何をするかだ。
貼り絵を考えているが、その一歩が踏み出せないでいる。
来年、必ず、ひとつの作品を作ってみたい!。

今年はネズミ年、来年はウシ年だ。
一回り前の「お年玉年賀シート」(平成8年と9年)だ。


残念ながら、来年の年始は欠礼のため年賀状はこない。


平成21年の「お年玉年賀シート」は、残念ながら・・・。
(残念・・・)。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年を振り返って(3)

2008-12-31 16:16:17 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
「昭和の鉄道模型をつくる」を1年がかりで作成し、地域の文化祭にも出展することができた。
ゆっくりと、時間をかけて何かを作り上げるということは、とても楽しいことだ。
また、なにかに挑戦してみよう。

【7月に1年がかりで作り終える】


【2、3日前に購入した、TOMYTEC社の機関車と貨車】
今年最後の買い物だ。
別売りの動力ユニットも買ったので、Nゲージ上で走らすことができる。


来年は、ゆっくりと時間をかけて、一つのテーマをもうけてジオラマを作ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする