エネルギーについて学ぼう!

2012年11月07日 14時22分06秒 | 7. 中学校1学年

11月7日(水) 4校時 理科室

 今日の中1・セルフタイム(総合的な学習の時間)は琉球大学教育学部教授の清水洋一先生をお招きして,「エネルギーについて学ぼう」をテーマに身近なエネルギーについて学習しました。

 ワークシートを活用しながら電気エネルギーが使われているものを探したり,海にあるエネルギーとはどんなものなのかについて考えたりしました。

 明日は学校近くの海に行き,「波力発電装置」を使った体験学習を行う予定です。

 中1のみなさんは体育着,ジャージ,サンダル,タオル等の準備を忘れないようにしましょう。

Ene01

Ene02

日常生活で電気エネルギーが使われているところは・・・

Ene03

仲泊の海の様子を動画を使い説明