国際会議開催! 6年生

2014年02月26日 21時42分00秒 | 国際交流

2月26日、タイの小学校(Rachawinit 校)6年生と仲泊小学校6年生とで、国際会議を開催しました。
議題は、「世界が平和になっていくためには?」

6年生は平和教育に取り組んでいますが、その延長として、交流先のタイの子供たちとの意見交換を行いました。
仲泊小学校での平和についての取り組み(沖縄戦、対馬丸事件)を紹介し、事前に考えておいた世界の平和についての自分なりの意見を発表しました。それらについての、相手校からの質問や意見についてもしっかりと答えていました。
また、タイの子供たちの発表や意見にも耳を傾け、こちらから質問をしたりもしました。

P1040802_r

言葉の問題は、双方が通訳をすることで解決しています。

つまり、 日本語で意見(児童)→英語(通訳)→<ネット>→タイ語(タイ教師)→タイ児童の質問(タイ語)→英語(タイ教師)→<ネット>→日本語(通訳)→児童 という流れです。

 

2_r

日本では予想できない質問や意見も登場しました。(期待通り!)

たとえば、タイは仏教国ですが、ある児童は、

「お釈迦様の言葉は、世界の平和に役立っていると思います。」という意見でした。

また、ある児童は、

「貧富の差がなくなるように、みんな税金の一部を寄付に回した方がいいと思います。」という意見でした。

「なぜ日本は戦争をしたんですか?」という鋭い質問もありました。

 

 

 

 

準備に時間はかかりましたが、本当に有意義な「国際会議」だったと思います。

 

P1040805_r

58942_r

257843_r

 


バンコクとの交流

2013年02月13日 09時05分01秒 | 国際交流

外国語活動の授業の中で自分たちが学習した英語を使って交流しようという目的でバンコクにある小学校と交流授業をしました。最初は緊張していた児童でしたが、相手に名前やジェスチャーが伝わるととても楽しく交流をすることができました。英語を学びたいという意識づけにつながればと思います。

P1030013_r

P1030021_r

P1030023_r


Friendship Program

2012年11月28日 11時14分42秒 | 国際交流
Leaf1

 

Friendship Program (テレビ電話を活用した学校交流プログラム)の交流の輪 (リンク集)です。

 

海外の子供達との、映像を通したリアルタイムの直接交流を行っています。
この交流を通して、お互いの文化や習慣・歴史・地域などについての理解が深まり、同じ世代に生きるものとしての相互理解が育まれることを願っています。

また、英語を初めとした外国語によるコミュニケーションのほか、言葉に頼らない 「非言語コミュニケーション」 を用いて、より豊かな交流を目指しています。

This is the links page of the International Friendship Program.

This program is a cultural exchange program and also a communication program for children to understand each other directly.
We use videophone system so that it becomes vivid and instantaneous communication.

Through this program, we hope students get to know each other and realize their culture or history or daily life, and understand each other as same generations.

We apply non-verbal communication as well as language communication (English, etc) to develop the program.

   *E-mail: friendship@onna.ed

他の学校の交流の様子もご覧下さい。

These are the Friendship Program member schools. Please enjoy members' pages.

 

山田幼小中学校 (Yamada School)

 交流先: 台湾 (Taiwan) 嘉南國民小學 (Jia-Nan ES)  (八田與一)

仲泊幼小中学校 (Nakadomari School)

 交流先: タイ (Thailand) Rachawinit 校 

恩納幼小中学校 (Onna School)

交流先: ベトナム (Viet Nam) NBK (Nguyen Binh Khiem) 小学校

交流先: 台湾 (Taiwan) 官田國民中學 (Guan Tian JHS)  (八田與一)

喜瀬武原幼小中学校 (Kisenbaru School)

 交流先: マレーシア (Malaysia) BUKIT MERTAJAM 校

 交流先: マレーシア (Malaysia) SMK Batu Kawan 中等学校

安富祖幼小中学校 (Afuso School)

 交流先: マレーシア (Malaysia) SMK Batu Kawan 中等学校

 交流先: 台湾 (Taiwan) 中興國民小學 (ChungShing ES)


国際交流スタート!

2012年11月27日 19時11分04秒 | 国際交流

11月27日(火) 15時~ 校長室

 村内の各学校においてスカイプを使った国際交流が進められていますが,本校でも今日からタイのバンコク市内にあるRachawinit校との交流がスタートしました!

 今回は第1回目だったので両校の代表者があいさつを交わし,その後学校紹介やお互いの職員紹介を行う形で進められました。

Kouryuu01

校長先生が自己紹介

Kouryuu02

相手校の紹介からキーワードをサイード先生が記録

Kouryuu03

職員も漢字とローマ字で自己紹介

Kouryuu04

最後は笑顔で「さようなら」

 今後の予定として,3学期小学6年生が子ども達同士の交流を行う予定です。