梅雨の中の菜園 2009年07月06日 | 経過 梅雨の中の菜園 細かい雨のなかに菜園はあります。手前の「里芋」とその後方の「とうもろこし」が元気です。 いつもならゴルフ場と間違えるほど雑草がはびこっていますが、ことしは雨の降らない日が多くありその分草むしりできたのできれいです。
「かぼちゃ」が変 2009年07月04日 | 経過 「かぼちゃ」が変 正常な葉は濃い緑色、この葉は黄色に変色しています。この苗も枯れるかもしれません。 枯れてしまった苗に残ったのは、収穫まであと少しの「かぼちゃ」です。
「セロリ」を定植 2009年07月03日 | 定植・植え付け のち 「セロリ」を定植しまた。 逃げた魚は大きい、逃げた魚を追いかけて 以前栽培したのですがうまくいかず、再挑戦です。夏を過ぎた頃に少しずつ枯れ最後は一株だけが残ると言った状況でした。 今回は寒冷紗で覆い暑さを避けます。
「じゃがいも」を収穫 2009年07月01日 | 収穫 のち 「じゃがいも」を収穫しました。 梅雨の真っただ中、が、今日は雨が少し遠慮してくれました。 ← 種類は「アンデス」です。赤いのが特徴で、毎年春と秋に収穫したものを植え付けています。まあまあの出来です。 菜園の春は終わりました。