「アブラ虫」が発生 2008年05月25日 | 経過 アブラ虫が発生 「十六ささげ」にアブラ虫が寄生し、元気がありません。 いつもだと収穫の後半に発生するのですが、こんなに早い時期は初めてです。 木酢液の希釈液で洗い落としました。殺虫の効果がないので再び寄生するおそれがあります。 「にら」の被害は大です。葉は黄色に変色し、根元にはアブラ虫が密集しています。食用にはなりません。全て葉を刈り取りアブラ虫を駆除します。 「レタス」を収穫しました。豊作です。 « 「きいちご」を収穫 | トップ | 「いちご」の収穫終わり »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます