goo blog サービス終了のお知らせ 

萌葱色の日々

日々の備忘録
萌葱色、春に出るネギの芽のような若葉色のように、元気に更新したいと思います。


水曜日

2018-12-12 19:45:00 | 日記

今週も水曜日!
実家に行きました。

母は、「やっとお天気が良くなった!」
とのことで、花に水をあげていました。

私が行くと、お歳暮を買いに行く!と。
さて、毎年の事ながら、宅配便の宛名書きをする私!

「去年の送り状持った?」

と、母に聞くと、これ!っと、言って手に持っていました。

さあ、出掛けましょ!

そして、母とのランチは、買い物途中の
南国市にあるサンシャインのカフェにて、
日替わりランチを!

・豚肉のミルヒィーユカツ
・ひじきの煮物
・大根のナマス
・ニンジンシリシリ
ホッと一息!
食後のコーヒーも頂きました。


そして、まだまだ、買い物をして…

最後に、叔父の家にお歳暮を持って行きました。
母と、叔父・義叔母はとても仲良しなので、これも毎年の行事です。

私は、仕事をしていてので、休みのタイミングで、叔父の家に母を連れて来ていたけれど、
これからは、母のお供が出来そうです。

そして、叔父の家でみかんを貰って来ました。

文旦は、まだ早いから食べられませんね。

もう少し置いとこ!


お墓参り

2015-05-28 20:58:00 | 日記

今日は午前中の仕事を終えて、職場近くの和菓子屋さんに立ち寄り、和菓子購入!
それを持って、実家に行きました。

花がたくさん咲いています。


母が用意をしている間に撮影!

何て言う花かしら…


そんなこんなで、庭の花を切って持っていきました。

今日は、父の月命日なのでお墓参りです。
母は、車を運転しないので、命日が平日は私が一緒にお墓参りします。


山の中にあり、父は幼い頃から見ていた景色の中に眠っています。

榊や花を飾って、果物やお菓子をお供えして、母と周りの草引き!
暖かくなると雑草が元気!
ぐるりと一周する程度で勘弁して貰いました(笑)

母と私は、「お父さん、お菓子を食べた?私たちも頂くわね!」
と、お供えの中から、和菓子を頂きました。
これは、私が買ったものですが、

母は左!私は右をパクっ!と。
そして、和菓子の話で一頻り喋って…

「お父さん、また来るね!」
と、挨拶して帰宅!

父は、私たち母子を「おまえたちは、自由だな…」と、思っているやら、いないやら…
父が居たときと変わり無く、母子で喋って、父が聞いてる!って、感じだったので、なんだか違和感なし!
でも、ここはお墓の前でした。