goo blog サービス終了のお知らせ 

萌葱色の日々

日々の備忘録
萌葱色、春に出るネギの芽のような若葉色のように、元気に更新したいと思います。


2023年3月31日 朝空とランチ

2023-03-31 23:19:31 | 2023年日記


今朝は、雲ばかりの空

今日は、晴れないのね。なんだか、寒いわ。

そして、今日は、実家に行き、3人でランチへ!

高知市南川添にある『MISAKI』というお店へ

こちらのお店は、店主一人でやっているので、時間が掛かります。と、書いてありました。

なので、3人で話をしたりして、待ちました。

ほぼ、一時間ほどでお料理が来ました。

お野菜たっぷり、鶏肉は、柔らかく煮込んでありました。
しかし、お箸ですよね。
柔らかいけど…うーん、かぶりつきました(笑)

口の周りに、タレが付きますが仕方ない!
しっかりと美味しく頂きました。

とても美味しく頂きました。

そして、待ち時間も含めて、良い時間でした。
ご馳走様でした。





2023年3月30日 朝空とモーニング

2023-03-30 22:17:29 | 2023年日記

今朝は、良いお天気になりました。

しかし、花粉が!!日に、日に目が痒くなります。そして、クシャミが…

私の周りでも、あちこちで、聞こえます。

 

ま、まだまだ付き合わなくてはいけないようです。

 

そして、今日は、木曜日なので、恒例の モーニングへ!

開店時間に到着!少し待つと、注文の品が、来ました。

今日のフルーツは、ぶどうでした。

コーヒーを頂いて、ゆっくりとしましたが、この後、来客があるので、約束の時間までには、帰宅しなくては!!

最後に、お茶を頂いて、お店を出ました。

 

来客との懇談は、30分ほどで終わりました。

そして、4月から、自転車に乗るときは、ヘルメット着用。努力義務ということで、今までは、被ってなかったのですが、今日、買ってきました。しかし、遅すぎました。

ほとんど、無いのです。ヘルメットが…

そんなに高価なものでなくて良いか!と、思っていたので、びっくりです。

残っていたのは、スポーツタイプ!

自転車やさんの店員さんに聞いても、いつ・いくつ入荷するのかな、不明です!とのこと。

 

仕方ないので、残ったものの中でも、お安いものを!

 

今日も、色々ありましたが、3月も明日のみになりましたね。なんだか、時間が経つのは、早いわ。

 

 


2023年3月29日 朝空

2023-03-29 22:52:03 | 2023年日記

今朝は、雲がありましたが、その後、良く晴れました。

 

しかし、寒の戻りでしょうか、花冷えです。

寒い…朝と夜は、冷え込みます。

 

 

今日は、昨日のハプニングで、変更して貰った愛車の点検に行きました。

何も悪い所は無く、オイルの取り合えやウィンドウォッシャ液を補充して貰って終わりました。

何事も無くて良かったわ。

 

そうそう、我が家のWi-Fiが変更になり、色々と設定しなくては行けなくて、大変!!

残念なのは、テレビのWi-Fi設定が出来なかった。工事に来てもらったのに、出来ませんでした。

で、来てくれた担当さんは、断念して帰りました。

 

今日も、一日、動き回ったわ!

明日も頑張ろう。


2023年3月28日 朝空とハプニング

2023-03-28 23:07:06 | 2023年日記

今日も、良いお天気になり、洗濯物が良く乾きました。

風があったので、体感は、寒いな…と、言った感じで、寒の戻りかな…

お花見の頃って、なんだか、寒いのよね…なんて、思いながら、過ごしていましたが、

 

午後に予定があり、さあ、出かけようとしているときに、母から電話。

なに?時間が無いんだけど…と、思ったのですが、電話に出ると、なんと!

「すぐに、来れない?」と、なんだか、慌てた様子。

 

話を聞いてみると、弟がけがをしたので、来て欲しいとのこと。

 

予定を変更して、明日に!

 

そして、出かけました。

すると、母と弟が、待っていたような…待っていなかったような…何?この空気…

 

病院に、電話した?と、聞くと、母は、していないと、そして、肝心の弟は、病院には行かなくていいのでは?と、言ったので、

 

私は、ムッと! 何を言ってるの!私は、予定を変更して、相手に迷惑をかけてまで、来てるのだから、病院には、行って貰う!!

冗談じゃないわ!!

傷を見ると、3センチくらい切れてるようです。

一番行きやすいであろう病院に、電話をして、受診を希望したのですが断られ、次の病院に電話しようとしていると、折り返しの電話が掛かり、一旦は、断られてけれど、診察だけなら、出来るとのことで、大急ぎで出かけました。

そんな大けがではないので、なんとか診察して、消毒をしてもらい、抗生剤を処方してもらって帰宅。

 

大したことは無いと思いますが、化膿したら治りが悪くなるし、怖いので…病院に行って良かった!!

母も、安心した!と、言っていました。

 

弟には、冗談で、ケガするなら、明日にしてほしかったわ!!明日は、予定が無かったのに!と、言って笑って、話をしました。

弟からは、お礼はホールのケーキでいいか?と、聞かれたので、太るので断った!!

 

明日は、平穏な日になりますように!!


2023年3月27日 朝空と君子蘭

2023-03-27 22:32:21 | 2023年日記

 

今朝は、良いお天気になりました。なんだか、お日様と久しぶりに会うような感じがします。

大げさ(笑)

 

月曜日の朝、モーニングに行きました。いつものお店、いつものメニューです。

今日のフルーツは、イチゴでした。甘かったです。我が家のイチゴは、形が悪い!きれいに受粉して無いようです。

私がフォローしなくては、行けませんね。筆で、サッと撫でるようにと、聞いたことがありますが、なかなかね。

 

そして、お茶も頂きました。

ご馳走様でした。

こちらのお店は、お花をきれいに植えてあります。

先週、来店したときは、咲いて無かったけど、今日は、綺麗にたくさん咲いている君子蘭を見ました。

3鉢ほどありましたが、満開でした。

本当に鮮やかな花。きれいです。

 

しっかりと見せて頂きました。そして、パチリと、撮影させてもらいました。

 

今日は、良いお天気でしたが、風があり、肌寒い日になりました。

風邪ひかないように、気を付けなくては!!