goo blog サービス終了のお知らせ 

萌葱色の日々

日々の備忘録
萌葱色、春に出るネギの芽のような若葉色のように、元気に更新したいと思います。


2023年6月30日 朝空とランチ

2023-06-30 14:11:59 | 2023年日記


今日は、朝から雨降りです。

そして、実家に!

雨降りなので、どうしようか…と、思ったのですが、ランチに出かけました。

今日は、高知市二葉町にある
『三日月キッチン』
に、行ってきました。

母とは、以前に訪れた事がありますが、
弟が、母に、このお店に来たことがあるのか?と、質問をしたのですが、反応なし!
耳が遠いので、補聴器も付けているのですが、なかなか、反応か無かったり、遅かったりになっています。

本日のパスタランチを頼みました。


まずは、お野菜!サラダです。母は、ドレッシングが美味しい!と。



そして、じゃがいものスープ!
新じゃがいもでしょうか…


そしてメインは、小エビと、トマトのソース

バケットが付いてきました。

母と、私はパスタを、頼んだのですが、弟はオムライスを!


食後のコーヒーを!




弟は、ケーキを!

あらま、オシャレ♪

雨が降っていたのと、お客様もあったので、外観は撮れてないですが、美味しく頂きました。


雨のなか、実家の庭で、花を探して…

ダリア!


ユリ!なんていう名前かな…


ホタルブクロもありました。

時々、大粒の雨が降るので、注意かな…









2023年6月28日 朝空と猫たち

2023-06-28 14:50:48 | 2023年日記


今朝は、薄曇り…

時々、晴れ間がありました。

午後には、少しだけ雨が降りました。


そんなムシムシした日
猫たちは、静かに寝ています。

リンちゃん、マットの上。

クウは、プラスチックのボードの上


いぶは、椅子の上!


そして、おまけ!


カラーの花の上で、カエルさん。


梅雨時期ですね。







2023年6月27日 朝空とタンポポ

2023-06-27 10:31:11 | 2023年日記


今朝は、雲の多い空模様でしたが、薄日も射していました。

しかし、蒸し暑い!
家事をして、汗かいて…
水分補給して、まだ汗かいて…
洗濯して、洗濯物干して、汗かいて…
あーぁ、悪循環(笑)

カラッと晴れたら、猛暑よね!きっと…それも、嫌だけど…


まあ、そんなことばかり考えても居られないので、今朝も仕事で、家の周りをあちこちしていたら、

タンポポの綿毛を見つけました。
緑の草の中で、真っ白な綿毛!

すぐに目に付きました。



なんだか、ホッとする時間でした。





2023年6月26日 朝空と胡蝶蘭

2023-06-26 08:12:25 | 2023年日記


おはようございます。

今朝は、雨です。
あれ?雨は、明日では??と、思ったのですが、降ってます。


そして、今年も胡蝶蘭が咲きました。



私が育てたものなので、枝ぶりは、良くないですが、一株なのに3本、花を咲かせています。

綺麗な一本にするのでしょうけど、蕾を見ちゃうと、切れないわ。


さすがに、売り物のようには、出来ないですけど、楽しめます。

有り難いことです。

今年もありがとう♪


2023年6月25日 朝空と今日一日

2023-06-25 22:40:24 | 2023年日記


今日は、曇ったり、晴れたり…
晴れたりと言っても、薄日が射して、すぐ曇り!

今朝は、早朝から仕事をして、8時からお宮のお掃除。
来週、夏祭りです。

今年は、当番になっているので、頑張らなくては!
お宮の松中も、外回りも…

3月に会ったのですが、久しぶり〜!と。日曜日なので、お仕事に出られている方も、お休みの方は、参加してくれます。


そして、午後には、スモモの収穫!



高い所に実っている物を網で!
時々、網からこぼれて、傷だらけ…

毎年、一個、二個くらいしか、口に入らないのですが、少し早めに収穫に行ってみました。

それでも、熟して、ポタポタ落ちていました。
毎日、見に行く事も出来ないので、本当にタイミングですね。

そして、庭で、今年2回目の睡蓮の花が咲くかしら…



前回、咲き終わったと思って、鉢から出して、根を剪定して、鉢に戻して、来年に期待していたのですが、今年2回目の蕾となりました。

楽しみです。