goo blog サービス終了のお知らせ 

萌葱色の日々

日々の備忘録
萌葱色、春に出るネギの芽のような若葉色のように、元気に更新したいと思います。


2022年9月30日 実家にて

2022-09-30 14:12:00 | 2022年日記
今日は、金曜日。

実家に行き、母と話をして、ランチに行来ました。

最近は、ずっと弟も一緒にランチに行きます。

今日は、南国市にある「レストラン ネレウス」にて、ランチをしました。
私は、南国小町を!


小さな海鮮ちらし

ふんわり春巻き、生ハムのマリネ、鮪の炙り焼き、鶏マヨ


温うどん



天かす


デザートのババロア

美味しく頂きました。

最後に、温かいお茶を持ってきてくれました。

高齢者には、温かいお茶は嬉しいようで、美味しい!と、言ってました。


そして、今日見つけた花たち。

トレニアの群生、たくさん増えました。

トレニアは、夏すみれという別名があるようですが、花が、すみれに似てるかな…


ハイビスカス!真夏ではないので、薄い色の花が、良いですね。


夏の水草、ホテイオオイの花が、咲いています。


ムラサキツユクサを見つけました。


源平小菊の白い花が咲いていました。


今日は、快晴できれいな青空です。







2022年9月25日 ストレリチア

2022-09-25 07:39:37 | 2022年日記


おはようございます。

良いお天気になりそうです。

台風14号が接近した頃



ストレリチアが咲き始めました。

強風の影響で、2回倒れてしまいましたが、茎が折れずにいてくれたので、大丈夫かな…と、思っていましたが、しっかりと咲いてくれました。

そして、数日すると完全に開きました。

極楽鳥の頭に見えますか?

極楽鳥花なのですけど…




2022年9月20日 ネット回復

2022-09-20 20:13:07 | 2022年日記


今朝は、台風一過の青空です。

しかし、風が強いです!
吹き返しの風なのでしょうか…

洗濯物…飛ばされました(笑)


そして、大型台風の暴風で、2回倒れながらも、今朝、花を付けたストレリチア!

今日も風が強いけど、頑張ってます。


そして、水草のアサザも黄色の花を咲かせていました。


大変だった2日間を乗り越えたご褒美だわ。


いぶさんは、相変わらずののんびりモード








2022年9月18日 ネット不調

2022-09-18 10:43:54 | 2022年日記
今朝は、曇り空。



そして、時々、雨です。
台風の影響なのでしょうね。一応、台風の対策はしました。

対策の一つ


仲良くゲージで!

台風の事などわからないのですが、夜ならまだしも…
日中は出しなさいよ!と、怒ります。

でもさ、とても強い台風が向かってきているんだよ!
正面から来るワケではないけど、台風に慣れている高知県民としては、しっかりと対策をしなくては!

ただ、18歳になったいぶさんは、前足と腰と頭を使って、外に出ていくので、見張ってないといけません。
困ったおばあさんです。


こうして寝ていてくれると有り難い!


そして我が家のWi-Fiが不調…

数日前から、不調だと言っているけど、ネットは繋がるぞ!と、一人で、言ってる夫!
まあ、あなたのパソコンは有線だし!
私と子供はWi-Fi使っているので、今は、スマホで!

やっと今日、夫も気づいたようです。直さなきゃね!