例年は検査後10日くらいで届いていたのに、今年はやけに遅かったのはなにか意味があるのでしょうか。
恐る恐る封を開けてみると・・・
ヒエーッ

「所見」欄に、何かいっぱい書いてある💦💦
頸動脈にプラーク
冠動脈に石灰化
肝臓に嚢胞
肺に胸膜肥厚と粒状影
大脳白質に加齢性虚血性変化
大動脈に石灰化
以前から指摘されていたものもあるけど、新しい指摘がめちゃ増えているじゃないですか

でも「指導」欄をよく読むと、
どれも
12か月の経過観察とか、過去の炎症の治癒痕で受診の必要なしとか、文字通り加齢によるもので受診の必要なしとかで、特にすぐ治療や精密検査が必要という訳ではないらしいので、ちょっと落ち着いてもいいみたい


しかし、この1年で私の体が急激に変化し始めているということなのでしょうか。
血液検査や尿検査は今年も優秀でした。

だけど、一つだけ気になる点が・・・
空腹時血糖値がまた正常範囲の上限ギリギリで、HbA1cは、また正常値をやや突破しているのです。
2か月ほど前から、食事は「野菜→肉→ごはん」の順番を守ってきたのになあ

やっぱり、朝昼に比べて夕食の量が多いし、糖質多いし、食後にゴロゴロしてるし、日ごろから運動不足だし、毎日のウォーキングもほとんど散歩だし💦

ちょっと生活習慣を見直さないと、「もう歳だから」では済まされない事態になってしまいそう

反省
