通勤途中にあるマンションの道沿いに、ベニスモモの木が並ぶ一角がある。
先週末までは暖かい日が続いていたので、八分咲きぐらいだったか。
↑3月25日に撮影。
でもこの数日後に、そこそこ強い風雨でかなり散ってしまったのだ。
しかしまだ春はこれからが本番だから、文字通り「もう一花」咲くだろうか。
ちなみに、よくある雑学として、花びらの形が桜はハート形、梅は丸形、そして桃は涙形とか滴形だそうだが、なるほど写真で確認してみると、確かに花びらはちょっと先が尖った形をしている。
ただ、何枚か撮った写真をよく見てみると、たまに「あれ?これってハート形なのでは?」と思うような花びらがあったりするのだ。
単に写り方の角度とかの問題なのだろうか。
それともたまにはハート形になりたい奴もいるのだろうか。
検索すれば何か情報が拾えるのかもしれないが、こういうのは「何だかよく分からない」方が風情があるような気がするので、放っておこう。