猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

人生いろいろ

2017年11月29日 | 京都篇


さて、
もんこー!」「交信」に続く
京都人間ウォッチング最終回は
いつの間にシリーズに?
京都駅に向かうタクシーの運転手さん。

実家マンションの裏玄関で
流しをつかまえるのはやっぱり無理そうだと
スマホで「タクシー呼ぶ」を
検索していたら

止まった。目の前に。
ちょうど同じマンションの人が
タクシーで帰ってきたようだ。


季節外れどすけど
京都のかき氷抹茶白玉あずき、どーどす?



運:どちらまで?

京都駅八条口にお願いしますぅ。

運:いやぁ、今のお客さんもはっちょうぐち(八条口)から
乗せましたんやー、珍しですわ、こういうの。


あーそーですかぁ。

運:なんのご用事で?

いやぁ、母親がちょっと入院しまして…
どったらこったら

運:どこもそうですわなー。
うちのカミさんの親も長崎ですねん。
施設に入ってはるんやけど
骨折ったやの具合悪いやの言うて、よぉ行ってますわ。
福岡やったらまだよろしけど
長崎はそっから乗り換えて2時間ですわ。


…てな調子で始まって
ご家族のなんやかんやを
私に話し始める。



ついでに、奈良の鹿どす。


運:岡山におる長男がこないだ
「名前変えるのどうしたらええ?」て
電話かけてきよりましてね。


はぁ、下の名前ですか?

運:ちゃいますねん、苗字ですがな。
女のほうが長女やとか言うて
そっちの苗字に変える言いよりますねん。
そないな話ありますぅ?


へぇ、そーなんですかー!
としか言ってあげようもなく。

運:女が悪いんでっしゃろなぁ
千葉に転勤て言われた、いうて
6年もおった会社辞めてしまいよったんですわ。
ほんでまた違う会社に再就職ですわ、岡山で。
長男でっせぇ、どないしますねんな?


どうも結婚したい彼女は
岡山在住の長女さんということだ。



懐かしシリーズ 1歳のこむちゃん


さらにご家族のお話は続き
だれそれが、だれそれのお墓を
勝手に永代供養にした、とか…


途中から、京都に住んでいる芸能人の
誰も乗せ、誰も乗ってもろた
という話になり

運:私はいろんな逸話持ってますねんで。
最初に乗せたんは湯川秀樹さんですわ。


ゆかわひでき?
そこー?
確かに有名人。

運:奥さんも乗せたことあってねぇ
ひできが、ひできが、言わはるさかい
誰のことやろ思いましたわ。


西城秀樹とかねぇ。



懐かしシリーズ こんにゃにちっこいぱんこむ姉妹


運:いや、その頃はまだおりませんやん。
高橋英樹はおりましたけどなぁ。


桃から生まれた…ぽぽんぽん


運:いや、まぁ、いろんな人がおりますわぁ〜

おっちゃんもね!

ちなみに、運転手さんは
私より10歳以上は年上に見えたのだが

親の心配、子の心配はずっと続くもので
私などまだ入り口に手をかけてる程度かもしれない。
と思ったりした。

是が非でも
この運転手さんには
幸せな老後を送ってもらいたい。




今日もご訪問ありがとうございました

こんなお話に長々とお付き合いいただいて
誠に恐縮でありますっ

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村




コメントを投稿