goo blog サービス終了のお知らせ 

こちら、ながぬま情報発信局!

福島県のほぼ中央にある須賀川市。
ながぬま地域のお店やイベント、旬の情報などなど、気まぐれ発信中!

雪が降って来ました♪

2012-12-03 | Weblog
おはようございます

すごく冷えますね

寒い

そういえば、お隣の天栄村にて集団でノロウイルスに感染したとニュースでやっていました

怖いですね

ノロウイルスはすぐに感染するそうなのでどこにいても注意が必要ですね

外出から帰ってきたら、手洗いうがいを忘れずに心掛けて下さい

それにしても・・・寒い

風邪にも注意して下さいね


話は変わりますが・・・

土曜日にすごい雪が降りましたね

朝はちらほら降っていたなと思いましたが、時間が経つにつれ、本降りに

タイヤも買っていないのに

ノーマルタイヤで無謀にも出かけた母はすぐにUターン

滑って前に進めないと

そりゃそうです

こんなに降ったのですから



私の部屋から外を撮ったものです

ほんの1時間程度でこの積もり様

急いで私以外の車のタイヤ交換をやりました

もう冬なんですね・・・

今年も終わりに近づいてきましたね

今日は夕方から雨の予報です

しかしこの辺では雪になるのでしょうか??

どちらにしろ遅かれ早かれ雪は大量に降ります

早め早めの対策に心がけたいと思います

誰か!!

2012-11-29 | Weblog
おはようございます

今日も一段と冷える朝でした

寒い寒い

それにしても犬は元気ですね・・・

こんな寒いのにワンワン吠えて、元気に走り回っています

逆に猫はファンヒーターの前で丸くなって寝ています

私も布団の中で丸くなって寝ています

眠いわけではないのですが、寒くて布団から出れないだけです

そんな経験ありますよね??

そんなときは思い切って布団をポーンと蹴飛ばしてしまえばいいのです

・・・できたらの話ですけどね

もちろん頭で考えるだけで実際行動はしたことはありません

何か、スッと簡単に起きることができる方法はないのでしょうか??

誰か良い方法があったら教えてください

よろしくお願いします

気をつけて!

2012-11-28 | Weblog
おはようございます

今日は昨日と打って変って快晴です

寒いです

でも雪が降るよりはいいですね

夜と朝の冷え込みはだんだん激しさを増すばかり・・・

風邪を引いている方が多々いる模様です

みなさまも気をつけてください

あとノロウイルスにも気をつけてください

大流行の兆しだそうですよ

もうなりたくない・・・

あ、インフルエンザもだんだんと増えて来ているそうですよ

こちらにはもっと気をつけて下さいね

これからもっと寒くなって来る冬。

体調管理には十分気をつけて下さいね

ついに・・・!!

2012-11-27 | Weblog
おはようございます

ななななんと!!

朝、起きてみたら雪が吹雪いているではありませんか

ついにここ長沼にも雪が降り始めて来ました

寒いっ

風もとても強く、外にいられないほどの寒さになっております

みなさま、風邪には気をつけて下さいね

最近では、風邪による胃腸炎が流行っていると聞きました

風邪による胃腸炎・・・つまり風邪はウイルス・・・感染性胃腸炎ということですか

あぶないあぶない・・・

少しでも調子がおかしいなど体調不良を感じた場合は、周りの人にうつす前に病院へ行き、休息を取るようにしましょう

私も去年??いや、今年、感染性胃腸炎になってしまい休んだ記憶がございます

いや~ひどかったですよ

症状は・・・●☆/×◎Δ#※・・・とあまり口にしたくないようなことばかりで

何事も早め早めの対処が大切ですね

何事も遅め遅めの私には不利ですけど・・・

だんだん本格的な冬が到来してきます

雪が降り、道は凍ってしまい、そして、寒くなる

タイヤの交換がまだという方は早めに交換しましょう

ちなみに私はまだタイヤ自体購入していません

遅め遅めとは私のことですね

ひどくならないうちにタイヤ購入しなきゃ

ということで今日のブログ終わりっ

ちょーお久しぶりです!!(あしかがフラワーパークの巻)

2012-11-26 | Weblog
どーもみなさま、お久しぶりでございます

すごく久しぶりのブログ更新でございます

サボッていたわけではございません・・・。

更新するの忘れていただけです(←開き直り

またこれからも忘れてしまう事も多々あるとは思いますが、

それでも・・・忘れないでください

それにしても・・・

寒くなって来ましたね

北海道の方ではも降っているようですね

この辺もそろそろ降りそうな気配です

・・・タイヤ買って来なきゃ

みなさまも雪道の運転は気をつけてくださいね

これからもよろしくお願いします


さてさてさて・・・

3連休でしたね

みなさまはどこかに出かけられましたか???

私は土曜日に「あしかがフラワーパーク」へイルミネーションを見に行きました

栃木県足利市にあって、佐野藤岡インターから降りて約20分くらいです

ただしイルミネーションなので暗くなる時間帯に合わせて行って下さいね

まぁ遅くなりすぎてもすごく混んで、2㌔くらいの道のりを1時間かけて行くようになってしまいますけど・・・





あまりきれいな写真を撮ることができませんでしたがとても良かったですよ











2時間くらいは楽しめますよ

クリスマス時期なのでとてもキレイですよ

あ、寒さ対策は忘れずに

嫌がらせ・・・

2012-09-20 | Weblog
おはようございます

昨日の夜はとても強く雨が降っていましたね

雨が強くて眠れませんでした

・・・眠い・・・

ま、眠気になんて負けていられませんね

今日は雨も降らずに快晴です

今日も1日頑張っていきましょう


今朝の朝食のお味噌汁。

嫌がらせか??

汁なしじゃがいものみ。

・・・しかも巨大。

他の味噌汁は・・・わかめとか入っている。

絶対嫌がらせだ。

私「・・・なにこれ?」

母「・・・。」

怒っている母。

後ほど父に聞いてみると・・・

父「昨日、お前、お茶買って来てってお母さんに言われたろ?」

私「あぁ・・・言われたな。」

父「昨日の夜、飲み物ない!って騒いでいた。ハハハ!」

・・・ガキだ。

今日は買って行きます。

2Lのペットボトルで!!

八木山動物園

2012-09-18 | Weblog
おはようございます

今朝雨が降っていましたが今は大丈夫ですね

3連休どうお過ごしになられましたか??

あっという間の連休でしたが、充実出来ましたか??

来月も3連休がありますが私は家の仕事に追われる事でしょう・・・

ま、仕方ありませんね

今日も1日頑張っていきましょう


先ほども出ました3連休

私は八木山動物園へ行ってまいりました

ここへ来るのは約5年ぶり

高速を使わずにゆっくり下で行こうということで、起床してそのまま仙台へ向かうことに

久々に仙台駅前を通って向かうのに、あちこち色々出来ていて少し迷ってしまいましたが何とか到着・・・

駐車場は満車になっており、道路にまで渋滞の列が出来ていました

仕方なく・・・私の無謀とも言える運転で大通りをUターン

クラクション??シカト

列の後ろに何とか付くことができました

待つこと・・・約1時間。

無事駐車完了

最初は何から見ようかな・・・と最初に飛び込んできたのが、



シマウマとキリンです

仲良くしていましたよ

というより大人しい。というのが第一印象

一家に一匹どうですか??


続きまして、





上が雄のゾウで、下が雌のゾウです

雄のほうが大きくて、何と言っても芸達者

飼育員の言う事を何でも聞いていました

寝そべってみたり、鼻を動かしたり・・・というかデカイ・・・。

迫力抜群でしたよ

気付かないうちにゾウのところに1時間くらいはいましたね




・・・なんていうサルだったかしら??

名前を忘れてしまいました

この2匹以外にもいましたが、みんなのんびりとしていましたね

寝ていたのかもしれませんが・・・。




カバは水浴び中

とても暑かったからですかね?

カバって獰猛な性格なんですよ

雑食で時には人も襲ってしまうらしいですよ




こちらはシロサイです

大人しくしていましたが、じつは・・・怒るととてもコワイ動物なんです

突進は車なんてイチコロらしいですよ

・・・ステキですね~

怒るとコワイ・・・まるで私のようですね(笑)




はい、私の大好きなキイロアナコンダです

大人しくしていましたが、じつは獰猛なお方

ここにいたものは体長2メートルくらいのものなので小さいものでした

わたくし、実際いるととても嫌なくせに、ガラス越しならどんと来いなもので・・・

ヘビはガラス越しでちょうど良いのかもしれませんね




ゾウガメですよ~

ずーっとぐるぐる回り続けて、シャッターチャンスを作ってくれるサービズ精神旺盛なゾウガメくん

おかげでベストショット頂きましたよ

ありがとう






続きましてはライオンです

やはり黙っていても・・・動かなくても・・・風格抜群

やはり百獣の王

雄のほうは奥の日陰で・・・バタンキュ~

人もたくさんいましたね




こちらは私が大好きなスマトラトラ

なかなか姿を見せませんでしたが、やっと姿を見つけて大絶叫

きれいな毛並み・・・大きな図体

私はライオンよりトラのほうが大好きです




最後はシロクマです

というかデカイ。

こんなに大きいとは思いませんでした

こんなのに襲われたら・・・考えたくもありませんね


この他にもたくさんの動物がいましたが、一部だけ写真に載せます

レッサーパンダがとてもかわいかったです

みなさまも一度行ってみて下さいね

即効性!?

2012-09-12 | Weblog
おはようございます

快晴ですね

でも、朝晩は涼しくなって来て過ごしやすくなってきましたね

風邪引かないように気をつけて下さいね

今日も1日頑張りましょう


ただいま、私は通院しております。

長沼まつりの跳人をはりきってやったため、右足の古傷が・・・筋断裂

安積町の病院へ行き、ハリ治療を行っていますが・・・

痛くて痛くて仕方ありません

でも、麻痺のおかげで何ともなくなってしまいます

今も少しぎこちないですが、痛くはありませんよ

でも夕方になると次第に痛み出して来て・・・

毎日通っております

昔からの知り合いの先生のためまぁ楽しいんですけど

昨日は治療が終わったあと(こう見えて、整体ができる私。)少し手伝って来ました

私のやり方は、痛いですが少し我慢してもらうというやり方です

でも即効性がありますよ??

弟よ!頑張れ!!

2012-09-11 | Weblog
おはようございます

今日も・・・暑い

この前まで雨が降っていたような気がしたのですが・・・

気のせいでしょうか??

今日もほとんど雲がありません

快晴快晴

ということで今日も1日頑張っていきましょう


私の弟がついに1人暮らしを始めます。

アパートも決まり、今月に引っ越す予定です。

もともと私が進めた1人暮らし。

家にばかりいちゃイカンということで追い出してしまいました

料理もやったことがなく、掃除も洗濯もしたことのないアマちゃん

でも、私にできたことだからできるはずですね

弟よ!頑張れよ

引っ越しは今月末の予定です

・・・掃除が大変だ

無事・・・

2012-09-10 | Weblog
おはようございます

温かいですね

今日からまた1週間がはじまります

暑い日はまだしばらく続きそうですが、体調管理に気をつけて頑張っていきましょう

今日も1日張り切って行きましょう

先週の土曜日は長沼まつりでした

残念ながら今年も写真は撮れませんでした

なぜなら、今年も跳人として踊ったからです

今回の跳人は・・・辛かった

右足の膝裏の筋断裂症発症

圧迫されたり、伸縮時の激痛は・・・言葉にできません

でも楽しかった~

今回は須賀川信用金庫の皆様と一緒だったのでとても楽しく踊ることができました

今年も無事、何事もなく終わることができたのでよかったです

写真が見たいという方は、長沼まつり実行委員会のページをご覧ください

多分アップされていると思います